こんばんは
昨日の江口さんにありがたい紹介をしていただきました販促むらたです
今月のテーマは「最近わくわくしたこと」
でしたね!
このところ私はワクワクとは何ぞや…
を考えすぎて
頭がプシューっとなっていました
その理由は
セントラルの販売店舗について
最近は週に2回、午前中だけ
わけありパンを売っていたお店です
社長から江口さんと一緒に改革?をするよう言われたのは9月の終わり。
わけありパンは引き続き売ることは決まっていたのですが、他はまっさら。
ベテランかつアイデアマンな江口さんに
おんぶに抱っこ状態ですが、
できること、やりたいことをたくさん考えては相談し…の繰り返し
これは良いのでは!と思っても、
お客様から受け入れられるのか…という点で
何度も何度もつまづいて沼にハマっていく感覚。。
でももともと設定していた期限を迎え
これでまずは一回やってみよう!と腹を括ったらやっとワクワクが戻ってきました笑
お店の販売スペースを作るための
棚の移動や大掃除もワクワク作業
黙々とやっていましたが
心の中では鼻歌状態…♪
家でも模様替えや大掃除がストレス解消になるタイプ故、たまに無心で掃除できる時間は楽しい時間です
毎日だと辛い←本音
そんなこんなで過ごした日も一区切り。
お店に来てくれた人が
笑顔になると良いな〜と思いながら
POPなども黙々と準備をして、
いよいよ明日がプレオープン日です
手探り感満載なポスターもチェックしてくださいな
いろいろ足りないかもしれませんが
明日から新しい形で一歩踏み出します
お客様や、セントラルで働くたくさんのスタッフを巻き込んで、良いお店に育っていくことを願います
スタッフの皆さまもよろしくお願いしますね
おっと今日は投票日
今回も岡崎の投票済証明書はルネでしたね〜
私は選挙になると
モーニング娘。のザ⭐︎ピースが延々と頭を流れる世代です
外食したくなってしまう歌の魔力…。若手スタッフはこの歌分かるのか。。
さぁ〜て11月のサンクレールスタッフブログは
11月から新しいことも始まるサンクレールですが、なんといってもグランクレールが10周年です!(記念イベント絶賛開催中です)✨
区切りの時、ここで初心に戻ってみるのも良いのでは!ということで来月のテーマは「わたしがここで働くようになったきっかけ」です
ブログで時折触れてきているとは思いますが改めて。月のスタートダッシュは社長からお願いします!