【本日最終日】
おはようございます
tableの郷◯さんからご指名の
サンクレール代表下村です
さて唐突にお別れ的なタイトルで始まりました
サンクレールチャレンジショップとして
籠田公園に期間限定で出店した
「ゆきとうさぎ」
本日9月26日が最終日です![]()
サンクレールの新事業「つきとうさぎ」から派生し
オリジナルかき氷をメインメニューに
7月16日オープンしました
今回の出店は
「にぎわい創出プロジェクト」の一環です
「にぎわい創出プロジェクト」
籠田公園と周辺にたくさんの人が
集うようにする目的で岡崎市と民間が
連携するプロジェクト
サンクレールとして
今回のお話をいただいたとき
地域のためにできることを
新たなカタチで取り組むことにしました
夏の新メニューだけでなく
いろいろなワークショップも企画し
にぎわいのお手伝いを目的に
新たなチャレンジを始めました
新キャラクターも好評でした
なにぶん始めてのこともあり、
また緊急事態宣言もあり
思うようにいかないこともある中で
にぎわいを創出というより
逆に地域の方々に応援していただき
なんとかやってこれました
また担当スタッフさんも
厳しい暑さの中、時には大雨の中
たくさん頑張ってくれました
ほんとうに
感謝しかありません
今回の出店を通して
たくさんの気づきがありました
地域貢献としても
地域や社会のために
何かすることだけでなく
もっと
地域に愛されるお店(会社)になること
さらに
社会に必要とされるお店(会社)になること
を目指したいと強く感じました
このタイミングでようやく
サンクレールの新しい経営理念ができました
ワクワクを通して
おいしい笑顔あふれる街づくり
ワクワクと笑顔を通して
人と社会を豊かにすることが
サンクレールが目指す姿です
「ゆきとうさぎ」で繋がった方々と
新しいうさぎプロジェクトが
こんなカタチでまた動き始めています
新しいことにチャレンジすることは
たくさんの人と出会うこと
繋がることのきっかけになること
そしてまた
新しいアイデアが生まれること
その時点で上手くいかなくても
繋いでいくことでいつか成果になる!
これからもたくさんのワクワクを膨らまそう!
明日のブログは
サンクレール製造部門の要「在原さん」
これからも
お腹だけでなく
「ワクワク」も一緒に膨らまそう!![]()







