こんにちは! 

今朝送られてきた健康診断の結果が良くなくて、要精密検査を2個ももらった E口こと、いっしーですガーン 検査の結果は次回お伝えいたします!こうご期待←要らん要らん



㊗️おかげさまでサンクレールのごちそうクリームパンは大ヒットを超えて大ホームラン中です野球


この、た〜〜〜っぷりでトロ〜〜〜リなクリームの右に出るものはいません✨ 


あと、よーく見てくださいこの黒いつぶつぶ。めちゃくちゃつぶつぶしてるでしょ!

これ、バニラビーンズなんです。(黒胡椒じゃないよ←当たり前) 

いつも「高級はちみつクリアハニー」や「乳脂肪分42%の生クリーム」、隠し味の「ヨーグルト」の影に隠れて説明すらさせてもらえない存在ですが、バニラビーンズもちょっとありえないくらいの量を使用しているんですよ照れ ごちそうクリームパンの陰の立役者ですグッド!

だから本当に冷たくしてもクリームの香りがいいんです。是非、食べる前にクンクン嗅いでみてくださいね!




本当にありがたいことに、たくさんの全国のお客様から注文をいただき、せっせせっせと作っては詰め、作っては詰めしております。本当に作りたてをどんどん箱に入れては送り出しているんです。


愛知の片田舎から、東京や九州、沖縄まで様々な場所に行くんだなぁー いいなぁ、旅行行きたいわ…青い海とか見たいな…(途中から思考が脱線)


暑い作業場で生地を作る人、窯の前で美味しい焼き色に焼き上げる人、カスタードクリームを作る人、パンにクリームを入れる人、袋に入れる人、箱に詰める人 みんなが協力して仲良く(←これ大事)頑張っているから美味しいんだなぁ〜おねがい

クリームパンの陰には立役者がいっぱいなんだなぁ〜





さて、ここからは不定期開催、いっしーのオススメ読書コーナー


紹介するのはこちら↑

百田尚樹先生の「野良犬の値段」


この本は、実家の母(うちから徒歩5分)が中3の娘の読書感想文にどう?書きやすいよ。って持ってきたんですが…読書感想文に向いてる本かどうかは一向に謎(笑)


百田先生といえば、永遠の0ですけど、なんか全く違ってみんないい。です。←伝わらないわ


ざざっと解説: 

ホームレス6人が誘拐されて、新聞社やテレビ局に脅迫状が送られる。ホームレスに身代金を払うかどうか?のやりとりから、前半後半のガラッと変わる展開と、予想される2種類の結末のうちどっちになるかを想像して読み進む感じがたまらなく面白い作品ニコニコ  


とにかく登場人物が沢山居て、おじさんばっかりなので登場人物の名前が全然覚えられなかったけど、なかなかいろんなことを考えさせられる一冊なので面白い本を探してる人がいたらオススメです✨




明日のサンクレールブログは、洞店の加藤さんからお届けします。

加藤さん、かなりの読書家なんです。あと手芸もお菓子作りもすごい腕前のスーパー主婦なんですよおねがい 何の話をしてくれるのか楽しみ〜💕