今月2回目の登場となります。
サンクレール代表下村です。
昨日の岩田さんのブログ
「成長を感じる自分」がテーマで
のびしろがあるっていいなあと思いながら
社長として
みんなが安心して活躍できる場所を
しっかり整えなきゃと新たに誓いました
自撮り画像ではまだまだ
私にものびしろがありそうですが
先日岡崎市から
まさかの招待状?が届きました
こういうものをいただくと
自分もすでに高齢者だったのねと
現実を思い知らされます
突然ですが
明日ワクチン接種
なんですよーー
案内状をもらったときは
副作用のこととか不安な情報が入ってきて
正直接種を見合わせるつもりでした。
どうしよう
とりあえずあとから考えよう
でもねそれは
時間を無駄にしているだけ
決断は早ければ早いほど
使える時間が増えます
さらにそれは
人生をつまらなくするだけ!
せっかくこういう機会があるのなら
まずは動いてみた方がいい!
動けば気づくことっていっぱいあるし
ネットやマスコミの情報に振り回され
日々を過ごしていたってつまらない
新しいことにチャレンジ
とにかく行動してみよう!
よし!
今回は接種しよう!!
と、覚悟を決めて
岡崎市のホームページから
予約サイトを開いたら
なんと
なんとなんと
2日後に1枠だけ
空いているじゃないですか!
そのまま迷わずぽちっと
いくつになっても
経験値を増やしたり、
自分で決めて行動することで
新たなのびしろ(可能性)が見つかるはずです
56歳4か月
まだまだ頑張りまっせ
さて、ようやく会社の動きが定まり
どんどん前に進み始めています
サンクレールオリジナルの
台湾カステラ、マリトッツオを
名古屋催事で販売すると行列ができます
中西さん、石川さん
岩田さん、荒木さん、遠く名古屋で
いつも頑張ってくれてありがとうね
グランクレール10周年に向けての研修から
プロジェクトチームが発足し
具体的に動きだします
商品開発チームと
サービス開発チーム
さらには
アダルトチームとヤングチーム
全社あげての取り組みから
たくさんのアイデアが生まれ
新しいサンクレールの形に進化します
台湾カステラ専門店もオープンまであと少し
河合、在原MGが日々準備に奔走してくれてます
本当に感謝しかありません
サンクレールは
パンデリスイーツを通して
たくさんの
おいしい笑顔と
未来への幸せを繋ぐ会社です
サンクレールの楽しいお店に行けば
いつも楽しい気分になれるし
サンクレールの美味しい商品を買えば
いつも幸せな気分になれるのです
![]()
江口さんの前回のブログ
明日のブログは
前回バトンを渡した江口さんです!
期待通りの感動的なブログで
「いいね」の数は過去最高⁉レベルでした
さてさて
記録更新となりますでしょうか![]()






