みなさんこんばんは🌛
中西です🙂
今日はお休みでしたので、
毎週水曜日恒例の奥さんのお供です🏃
奥さんは最近園芸(ガーデニングと言うべきですね!)に夢中です😅
今日向かったのは..
園芸好きにはたまらない場所(?)
幸田町の憩いの農園~
はい、こちら、最近は月3ペースで来ております
😅
今日はなんと、ふれあいドームとのハシゴでした~
※ふれあいドーム・・岡崎にある同じJAの園芸好きにはたまらない場所
グランクレールをご存知の方はおなじみですね!
こちらの憩いの農園さんでは、今月の21日、24日にも出張販売がありますので、お近くの方はぜひお越しください
憩いの農園やふれあいドームにはもちろんたくさんのお花や植物があって
同じものが並んでいても、1本1本それぞれが違う表情を見せています。
パンもイースト菌の入った生き物で、同じパンでも違う表情を見せてくれます。
そして我々人間も、もちろん人それぞれ、様々な表情を見せます







仕事をしていく中で、人との付き合いは必要不可欠で、お客様やスタッフ、様々な表情でお買い物や仕事をしています。
サンクレールの経営理念は
「おいしい笑顔の創造業」
4月から新体制も始まり、新しいお客様やスタッフも増え、
お客様は笑顔でお買い物をされているかな..
スタッフは笑顔で仕事をしているかな..
そんな事をいつも思いながら仕事をしている訳ですが・・😅
自分自身も新しい取り組みの中で空回りをしたり、上手くいかないことも多くある中で
「笑顔だけは忘れないようにしよう」
この気持ちだけは持ち続けて行きたいなと
やっぱり笑顔って良いですよね!
今日も最後までありがとうございました
