サンクレール各店スタッフからほぼ毎日届くブログです。お店のこと、商品のこと、イベントのことなど、楽しいワクワクする情報が満載!スタッフのプライベートな話も聞けちゃうかも。
少し前まで、暑く…急に寒くなって…今年は秋が短〜い💦💦四季の中でも秋は、食欲の秋と言われるように〜美味しい食べ物たくさんあります。その中でも私は、栗🌰が上位の方に来るほど〜大好き😘栗🌰好きの女性の方‥きっと〜多いはず(勝手に決めつけてる〜‼︎ 男性も🌰好きの人いますね‥)そんな大好きな栗🌰を求めて〜毎年長野県中津川市にある《川上屋》さんのカフェに🌰を食べに行きます。以前、当店の常連のお客様と偶然お会いした事がありました😊ちょっと、嬉しくなっちゃいました😊そのカフェの中で、1番のオススメが《栗一筋》ネーミングからして、素敵✨✨そんな〜《栗一筋》を1年に一度は食べないと、秋を感じられない😓😅と〜勝手な自己満足で‥今年も、行って来ましたよぉ〜👋👋栗の下には、サクサクのメレンゲが☺️やっぱり〜美味しーい🥹🥹🥹季節ごとに、美味しい物を食べてモチベーションを上げましょう〜当店にも、秋の商品が登場しています。中でも、栗🌰好きの私のおすすめが《モンブランデニッシュ》こちらサクサクのデニッシュ生地に生クリーム・栗のクリーム・🌰もちゃんと乗ってますよぉ〜どうぞ〜短い秋を感じてみてください〜😌すぐに〜寒い〜冬がやって来ますよ💦💦
こんばんは。本日のニュースです。愛知県岡崎市に拠点を置く超人気ティックトッカー?でパン職人でもある「岡崎のジャムおじさん」この度、岡崎のジャムおじさんが日名店から六ッ美店へ電撃移籍する事になりました。ジャムおじさんが作り出した【濃厚生チョコ食パン】が大バズリ!只今店舗では販売数がどんどん増えているという事です。これから六ッ美店で岡崎のジャムおじさんがどのような商品を作り出していくのか見どころ満載です。今週末はイベントも開催ぜひ岡崎のジャムおじさんに会いに来てください。
こんにちはつるちゃんです ~( ᜊ ・・ )ᜊHappy Halloween 🎃 ( 遅刻 )おつかれさまです!!今日もブログを見に来てくださってありがとうございます(╹◡╹)ハロウィン当日は・・ 🕸姉からある写真届きましたので、そちらを。( ちょっと編集しました )かわいーーーーーーーい何かは分からない・・なに?動物かな???次のビッグイベントはクリスマス 🎄気が早いって思うかもしれないけど、すぐ すぐ!あっという間に来るよ ☆彡バゲットさん、バタールさん 🥖もうすぐ出番ですからねー( クープいっぱい練習しよう )サンタさんみたいに、みんなに幸せを配りにいくよー!!!おわり 🎀
日曜日の夜いかがお過ごしでしょうかサンクレール代表の下村です最近は毎週土日イベント出店でしっかり働いて月曜日はなるべくお休みしていますちょうど名古屋に行く予定があったので特に下調べもせずに、評判のパン屋さんへ伺ってみることにしましたお昼前の10時くらいなら普通に入れるかと思いきやこの有り様どこからこの行列が始まってるかわからないくらい並んでますこれまでの私でしたら、この風景をみた途端にスルーしていたはずしかも次の予定もあるし、並んだら遅れてしまうかもいえいえ今日はその予定を変更してでもここに並ぶ価値があるはそれを確認するためにいざ最後尾へ!行列に並んで30分ようやく入り口に立つことができましたさすが名古屋で大人気のパン屋さんです後ろを振り返ってみるとさらに行列が伸びていました!入り口の説明書きには入店するのに事前予約が必要で予約なしの場合は11時から入店できるらしく自分が並んだ行列は11時オープンを待つ人々だったんです10時30分に来た私はある意味ラッキーだったんですね✌️さて店内に入ってもパンを選ぶ人たちがまた数名並んでましたその間に店内をサクッと撮影そしてまずはお目当ての一番人気のパンパン好きの知人に聞いたらこれを食べたいから通っているそうです明太子フランス🥖ちょうど写り込んでいるノートパソコンの横幅からはみ出るくらい長いフランスパン他にも買いたいパンがあれもこれもありましたが、今日は自分のためにパンを買うつもりなので、悩み抜いて選びました誰かのためにではなく自分のために自分のご機嫌は自分で取るしかない!わざわざ並んでその時間も含めて究極の美味しい瞬間を味わう!最高じゃないですか!!先月長野県に行ったときも行列に並んで蕎麦を食べましたお店のホームページから実際に食べたときは自分が努力して手に入れた満足感これが美味しさの価値を高めてくれました移動距離と行列に並ぶ時間がこれほど価値を生み出すなんてこれまで行列に並ぶ人の気持ちが分からず否定ばかりして来ましたごめんなさい🙇これからの人生出来るだけ楽しむことを決めたからいろいろ行動が変わりました自分の機嫌は自分でトル!人のご機嫌ばかり伺うよりどれだけ楽しいかだって自分のことを本当にわかっているのはやっぱり自分ですからねさて行列に並んで価値あるパンを買ったあと車の助手席からパンの香りが移動の間に実食しようと先ほどの明太子フランスを取り出しましたやっぱり最高に旨し!とパクパク食べ始めたら丸ごとペロリと食べてしまいました途中でカロリーと尿酸値のことが一瞬頭をよぎりましたほどほどにしようね
こんにちは!サンクレールの東です❗️この間、娘と息子とばあちゃんでららぽーと安城に行って来ました…屋上で散々遊んで走り回ったり、飛び跳ねたりこんなポーズで写真に写ったりで…テンション高めの息子にこの15分後…まるでドラマのような小さな恋の物語がありました…息子の恋の物語を文章にしたかったのですが何度書いても伝わらなそうなので…決して演技ではない純粋な3歳の子供同士の恋物語にとーちゃんの興奮と感動があった事だけお伝えします…💧その小さな恋の物語の時の凛々しい息子とこの写真のギャプの差が思い出すだけで笑えて仕方ありません😂でも本当に素晴らしい純粋な小さな恋の物語…感動でした😭その後オープン当初は混みまくっていた『パンのトラ』も少しだけ落ち着いていたので覗いてみましたが…ライバル店でもありますのでどうかなぁ〜とは思いますが…パンのトラの商品とても美味しそうな物が沢山ありました❗️これは売れるわ!って思えるぐらいコスパもとても良心的で…🥐オープン当初は絶対行かないし、パンのトラより絶対!グランのが美味しい!って思ってましたが…現状は完敗だと思います…だから、その刺激受けてもっともっと美味しいパンを僕等も作ってパンのトラさんにも負けない店にしていかなければいけないと感じました。負けないぞぉ〜🧑🍳
おはようございます最近、車とスマホを変えたKOUJIです。車は10年、スマホは6年ぶりですスマホを変えたので好きな車の中で、好きなBGMを聞けるようになってテンション上がってます好きな曲はアニソンですがこの曲聞くと、気持ちが上がって、テンション上がります。好きな曲は人それぞれですが、好きな曲に出会えるたのいいですね~ワルキューレのノーザンクロス特に好き- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com周りの人、誰も知らないだろうなW11月1日(金)・2日(土)岡崎市商工フェアに出展いたします!当日は、グランクレール1番人気の「ふわとろクリームパン」、みんな大好き「おかざきカレーパン」、そしてしっとり食感がクセになる「台湾カステラ」など、サンクレールの人気商品をたっぷりご用意✨地元の魅力がぎゅっと詰まったイベントで、心よりお待ちしております!
みなさま、こんにちは洞店スタッフ T です洞店では復活パンの販売が始まりましたあんホイップデニッシュ黒糖甘納豆ロールロングジョン・メープルジャム ・シュガーそして告知です11月1日&2日洞店では、ピザ祭り開催たくさんのピザが並ぶ予定ですみなさんのお気に入りを教えてくださいご来店お待ちしております
こんばんは🌙六ッ美店からです。数年ぶりにブログ投稿します💦地味に緊張…💧💧私事ですが…娘が20歳になりました✨✨️振り返ってみればあっという間でした😆😅グランクレールに入社したとき、娘は8歳でした👧🎒まだ留守番もままならなかった子が、今では大学へ通いながらバイトし、車を運転し、お酒も飲みます🤭本当に時間の流れは早いと思わずにいられないですね😅😊私自身、この会社でお世話になり、娘のようにはいかないけれど、成長…いや、進化できてるのかなと、このブログを書くにあたりふと思ったのでした🤔😅10年以上勤められた理由…『仲間に恵まれた』ことですね✨️✨️
こんばんは🌙31日はハロウィン🎃ハロウィンといえば毎年大騒ぎのイメージがありますが…なんか最近は落ち着き気味なのでしょうか?東京とか大阪とかはまだまだ大騒ぎ中?岡崎がクソ田舎すぎて(岡崎出身の方すみません)騒いでないだけ?私はナゴヤシティボーイですがナゴヤシティボーイ時代のハロウィンはそれほど盛り上がってなかったですね👻回る回るよ時代は回る🌀イベント事も新しいものがどんどん出てきて移り変わっていくんでしょうね😌六ッ美店ハロウィンやってますよ😆
おつかれさま 早くもコタツにハマってるよだってね、もう寒いもんね昨日、ブログ書くの忘れたよだってね、もうお年ごろだもんね風がピューって吹いたら忘れちゃうんだよねもうちょっとで11月だね11月はイベントがいっぱいだよピ がつくパンいっぱい作るんだラ がつくもの先着プレゼントしたり丸 がつくパンがめっちゃお買い得になって塩 がつくパンなんて3個も入っちゃうしやばいよー 忘れてる場合じゃないよー↑ネタバレつるちゃん日記風味にしてみたけど、全然違うのなんでなの?(笑)エグちゃん日記でした〜
今日は豊橋で行われるパンマルシェイベントに来ていますグランクレールはクリームパンとカレーパンそして今話題の生チョコ食パン!お隣は豊橋エリアで何店舗も展開しているショパンさんベーグル屋さんやあの有名なダーシェンカさんまでパン好きにはたまらないイベントなんですが、他のパン屋さんの売れ筋を見るのにもとてもいい機会なんですが、なんですがなんですが個人的にご飯が好き(特にカレーライス)麺類が好き(特に焼きそば)なので イベントに来てパンしかないなんてテンションが上がって来ませんいやいやそんなこと言ってる場合じゃないです今日はひとりで販売なのでお仕事に全集中!!お昼までのピークも収まりそろそろお昼ご飯にしようかと挨拶がてら他のパン屋さんのパンを購入して外を見るとキッチンカー発見💡そしてまさかのまさかのカレーライス🍛発見よし!お客さんの隙を見て買いに行こう!!ガーン😱スマホを持つ手が震える衝撃カツカレー 1300円なんですと!いくらカレー好きでもこの価格設定はどうかと思う食べたい気持ちを抑えて先ほど購入したパンを食べることに全粒粉バケットサンドサーモンなんちゃらかんちゃら笑すみません正確な名前を覚えてなくてさらにベーグルサンド2種ウィンナー挟んだのと粒あんと白玉を挟んだベーグルコーヒーも合わせて締めて1300円バケットサンドもベーグルもすごく美味しい😋久しぶりにひとつずつパンの味わいを堪能しましたとても気持ちがほっこり🥴カツカレーがもし980円くらいだったら手作りのパンを楽しめることは無かったでしょうもしプレーンのカレーが700円くらいならすぐさまカレーを注文したはずいつも社長さんは催事場では食べることばかり考えているのでした
こんばんは!サンクレールの東です❗️この間、訳あって夜のレゴランドへ行って来ました🎡レゴランドは少し前に初めて行って驚きがありました🫢オープン当初のレゴランドの評判は私が聞く限りあまりいい物ではありませんでした…なのでオープンしてから数年間は行ったことがありませんでした…子供が出来て👶大きくなって少し乗り物も乗れる頃に一度くらいは行った方がいいかなぁ…と行ってみたのですが…これが何と!乗り物も小さい子でも乗れるような乗り物も沢山あり家族で楽しめる乗り物もあり何か今の子供達に丁度いい乗り物が沢山で聞いていた物とは全然違いとても一日中楽しめる場所になっておりました👍正直、今の年齢ならあの大手の2だい遊園地よりもより楽しめると感じました🎢なので子供達が楽しめるし喜ぶのが目に見えてるので夜のレゴランドへの招待状を受け仕事でヘトヘトでしたが終わってからレゴランドへGO!しました🎠夜なのでやってないアトラクションもありましたが結構楽しめたし何より子供達が時間も忘れて大はしゃぎで何よりでした…帰りの車の中は眠気と疲れでみんな無口でしたけどね…😶🌱おしまい
こんばんは!Kです🍀昨日から急に寒くないですか!?🥶朝と夜だけかと思いきや、昼も日が出てても寒くてびっくりしました🫢上着も薄手から厚手に変えました!冬物の服をどんどん出していかないとですね💦先日久しぶりに祖父母とお出かけできたんです🫶なかなかお出かけが難しくなってしまった祖父母と貴重なお出かけ!2人とお出かけするのはいつぶりでしょう...💭決まった時からずーっとワクワクでした🫶今回は静岡のサービスエリアへ行きました!ちょうどこの日は晴天で、この時はまだ少し暑かったのですが、それでも気持ちいい風がふいてました〜🍃サービスエリアではご飯を食べに行ったのですが...祖父が珍しいフカヒレのラーメンを購入。食べさせてもらったのですがしょうゆラーメン...?祖父も「フカヒレどこ?」と笑母が一生懸命細かいフカヒレをレンゲに乗せ、「ほら!これこれ!フカヒレだよ!」思わず笑ってしまいました😂そしてみんなで名物の浜松餃子を食べたのですがみんな自分の分のご飯でお腹いっぱい!餃子の押し付け合いもしました🤣その後パン屋さんで気になるパンも購入!ついついパン屋さんあると見てしまいますね🫣お土産も見て、デザートな気分になったので大きなパリパリクレープを購入。「大きな」とついてますがそんなに大きくないと思い出来上がったものを受け取ると...ドデカすぎました...😨大注目を浴びて恥ずかしくなったので急いで食べて帰りました笑その後は祖父母のお家でお茶🍵前日に母がシフォンケーキ、私はガトーショコラタルトを作りました🍰初めて作ったにしては上出来じゃないですか!?しっかり上の部分がパリッとなっていて大成功👏祖母が「甘すぎなくて食べやすい!美味しい!」と大絶賛してくれました🫶久しぶりのお菓子作り、楽しすぎました!次は何作ろうかな〜🤔次お出かけする時は祖父母の家の近くにアウトレットがオープンするのでその時ですかね🤔祖父母の家に行くたびに完成していくアウトレット。オープンが楽しみです〜🫶そんな少しリフレッシュした特別な休日でした🍀また一緒にお出かけできますように💭💕
こんばんは🌙今日はいろんなところから「寒いー」「寒いよー」という声が聞こえてきました。ついこの間まで「暑いー」「暑すぎるよー」だったのに💦自分の考えとしては、夏があまりにも暑すぎるせいで今の気温が平年並でも寒く感じるのだと…読者の秋、スポーツの秋そして何より食欲の秋…秋は楽しい事がたくさんあるのに秋がどんどん短くなっていく…(感覚的に)短い期間でたらふく秋の味覚を食べるしかないですね🤣とは言え…もう10月後半ですから冬向け商品の試作など進んでおります🙌秋の楽しみが短かった分冬を長く楽しむのも良いのではないでしょうか😌私はいつでも食欲の塊なので今年の冬も食欲の冬となりそうです👍
こんにちはシール交換にハマってる୧ ·₊˚ 🍓 つるちゃんです₊⁺⊹·♡今日は 早めの投稿 ♡═━┈┈みんなは今日、何して過ごす ??私は1日ずっとにこにこの予定!!( 今日おやすみなんです ) 幸。皆さんも、幸せな日を過ごせていますように。新たな試みに挑戦することとなりました!!『 個人ブログ 』ᝰෆ( 2週間に1回 )自分が何かを感じた時にそのタイミングで私の気持ちを皆さんと共有できるようになる 、今までの店舗のリレーブログは、準備体操的な?? あれです。うん。ここからが本番ですよね ^_-☆☆これからも何も変わらず、自由気まま好きなことを書いていきますので、個人ブログの方も何卒よろしくお願いいたします!!!秋めいてきましたね。𓆝・゚: 🌀。⋆🫧秋は、わりと好きなんです。あっ。風邪は、ひかないでね ꩜໑๑🍈 試作したメロンパン美味しくできた~販売決まるかな?₊⁺⊹꩜ どうかな ?꒦꒷꒦꒷🍫꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦今日はおやすみなので最近の休日まとめ 🎀𖦹₊⁺⊹₊⁺𖦹 おわり🍒
明日私は旅立ちます!この2年間雨の日も風の日も頑張ってきましたしかし強風で倒れてしまってからはあちこち傷だらけになりところどころ不調が続きましたもう限界が来たようですみなさん!2年もの間大変お世話になりましたサンクレール直売所でパン自販機としてとても頑張った!静岡にあるメーカーさんでメンテナンス行ってらっしゃい!再び会える日を楽しみに私は明日修理に旅立ちますおしまい
こんばんは!グランクレールの東です❗️おじさんのつまみ食い…🌱おしまい
どうも主夫の大西です。今日、明日は中央総合公園でおかざきっ子展天気予報だと今日、明日雨が降る時間帯も有るみたいででも今は大丈夫そうで日中雨が降らないとイイですね様々なキッチンカーが出たりして展示品を見て食も楽しみ多くの人がいて賑わってイイですよねサンクレールも出店するのでぜひよろしくお願いします🙇ではまた…。
おはようございます日名店のかっつんです。先月から日名店と六ツ美店を行き来しております(笑)私にしては大変珍しく…珍しく!今月の予定がいっぱい\/風邪ひかぬように気を付けなければ!!(いつも気を付けようね~(*´∇`*))先月後半ぐらいから?朝晩は冷え込んで、日中は暑い……なんてこともあったけど、今年の秋も期間が短いのでしょうね。急な寒暖差は風邪ひきやすいので皆さん気を付けてね。それはさておき今日は日名店の復活パンの紹介今回は以前作って人気があった商品をいくつか復活パンとして、期間限定で販売しております!✨ロングソーセージー✨フランス生地にマスタードとロングウインナーを包んで、焼きあげた商品です。1本サイズとハーフサイズどちらも売っています!大体9時以降に焼きたてが数量限定でもあるのでお買い求めはお早めに明日の担当の方よろしくお願いします
こんにちは 洞店です洞店で10時頃焼き上がる人気商品『ほうれん草とベーコンのキッシュ』このキッシュ、リピーター率が高いんです。「焼きたて待ってたの~」と素敵なマダム達に、何回か言われました「キッシュ」っていう言葉の響きが、なんか素敵「ほうれん草」が入ってるって、言うだけでなんか身体にも良さそうおまけにベーコンとチーズ!美味しくないわけがないっ秋の新商品と一緒に、ぜひお試し下さい