サンクレール各店スタッフからほぼ毎日届くブログです。お店のこと、商品のこと、イベントのことなど、楽しいワクワクする情報が満載!スタッフのプライベートな話も聞けちゃうかも。
おはようございます。今朝は旅先での景色から朝5時に起きて湖の見える場所で朝散歩をしました朝早く起きるのは苦にはならないお年頃なので旅先でも早起きして散歩していますしかし暦は9月というのに残暑厳しくまだまだ暑いですね8月から始まったグランクレールの早起きさん割涼しい時間にお店で買い物すると10%割引になるという企画好評につきというかまだまだ日中はとっても暑いので9月も継続することにしましたグランクレール六ツ美店グランクレール日名店装いだけでもと秋仕様になりました さらに9月はお帰り割を始めますおはようからお帰りまでみなさんの生活に寄り添うパン屋さんでありたい!9月からもグランクレールのパンでたくさんの人を笑顔にしますちなみにタイトルの早起きは‥さんもんのとく変換機能で「3問の解く」そんなこと言われたら早く勉強(仕事)しなくちゃって気分になりますよね
8月全日営業チャレンジ最終日はパンもほぼ売り切れよく頑張りました⭕️かねてから1ヶ月休まず頑張ったら何処か遠くへ出かけようと画策していましたその日が近づくに連れて毎日宿泊サイトを見ながら妄想ビジネスホテルに詳しい人は日曜日は宿泊客が少なくなるので通常よりお値打ちになるのを知っていますさらに直前割で安くなることもあるのでいつもギリギリまで決められません通常価格から日曜日は2,000〜3,000円は安くなりますそんな駆け引きで今回決めたビジネスホテルは普段は10,000円前後するのに朝食付きで6,000円!旅に出るときの予算は宿泊代5,000円台+外食または部屋飲みで2000円今回は朝食とハッピーアワー(お酒1杯無料)これで6,000円で収まったから良しとします8階からの眺めも良し!ハッピーアワーが計算外の18時時間をムダにできないのでそのまま外出し浜名湖湖畔を散歩しましたついつい歩きすぎてしまう景色それにしても暑い今月は美亜(日)朝早い出勤で居酒屋も行ってなかったので今日はいいんじゃないみたいな誘惑に負けて結局焼き鳥屋さんの門をくぐりましたこの前は一人で居酒屋に入ったときついつい頼み過ぎて請求が5,000円!完全に予算オーバーでした今日は決めましたせんべろ(1,000円でべろべろになる)は最近の物価高を考慮して2,000円に抑えよう!そんな決意でメニューとにらめっこしてるうちに学生時代のことを思い出しました学生時代は暇すぎて(笑)バイト代が入るとすぐ一人旅に出ていました北は東北、西は山口県南は四国の香川あちこと行くのですが最後はいつも残金をにらめっこしながら居酒屋で一品ずつ頼んだものですとりあえず生!店員さんから声をかけられたのがお酒を注文するとお通しがついてきます「やみつきキャベツ」or「枝豆}うーん!悩ましい!!結局は枝豆なんですが 何か問題でも?さて2,000円という縛りがある以上なんでもむやみに注文は厳禁ここの居酒屋は焼き鳥で有名なお店食べたい焼き鳥を見てみるとだいたい250円前後もも肉だけはなんと100円生ビール 600円もも焼き鳥 100円×2レバー塩焼き 豚ねぎま皮焼 250円×11450円+税 2杯目のドリンクはどうする?500円以内に収めないと予算オーバーそこでメニューを再度眺めているとお酒1合380円!この暑さの中であえて熱燗にしましたよっしゃ!これで計算上これで2,000円に収まるそれよりも焼き鳥を日本酒があうか心配でしたが豚ねぎまとかレバーとか塩焼きした焼き鳥にとても合いました!ちなみにサンクレールのおかざきカレーパンも日本酒にあいます久々に外でお酒を飲んだこととミッションを達成したことに大満足お会計お願いしまーすお会計は2,387円になりますうそでしょ!お会計を済ませてとりあえずレシートを確認計算もおぼつかなくなった?お通し??429円聞いてないよーまあ思うように行かないのが人生なんだとまたひとつ悟ったのでした
NHKの朝ドラ「あんぱん」ご覧になってますか?パン関係繋がりからよく見ています最近人気歌手が朝ドラの役者に抜擢されたと聞いていました劇中で彼が突然アカペラで歌い出したのが見上げてごらん夜の星をすごく引き込まれて目頭が熱くなってしまいました彼のような歌手を役者として抜擢したのは納得しましたミセスグリーンアップル 大森さん彼らのすべての楽曲を聴いた訳ではないのですが、個人的にはケセラセラが一番好きです。ドラマで彼の歌を聴いて以来、夜空をよく眺めるのですが、地元岡崎ではそれほど星がキレイに見える訳ではないのです今からでも満点の星空が見える所へ旅に出たくて仕方ありませんそんな私にささやかなプレゼントがありました午前4時30分自宅の窓から見えたのが明けの明星 金星ですそしてさらに奥には土星🪐見上げてごらん明け方の星をとても美しく輝いてますよ🌌朝7時からオープンしてる毎日お得なパン屋さんベーカーハウスをご存知ですか?朝4時30分に起きるようになったのは開店準備のために早く出勤するためです賞味期限が近いパンたちを毎日朝からお得に販売しています場所は岡崎市大平町石亀99-98ベーカーハウス散歩がてらにぜひお立ち寄り下さいね
こんにちは近ごろ新米の販売が始まり、この辺りでも稲刈りされているのを見かけるようになりましたこんな猛暑の中で毎年稲刈りしてたっけ?と違和感はありますが 、今週で8月も終わり季節は一応秋に向かっているはず🍠🌰早く秋っぽくなって欲しいところですが、8月最後の週末は酷暑予想🥵まだまだ厳しい暑さが続きそうですねさて、日名店🐣では暑さに負けずに8月31日まで大抽選会&感謝セール開催中‼️お得な日替わり特売もしておりますこの土日、美味しいパンをたくさんご用意して皆さんの来店お待ちしております🍞
子供が大きくなってきて、なかなか皆が揃うことがなくなってきた今日この頃高校生は部活、中学生は塾で受験勉強、小学生はコンクールへ向けて毎日練習、親は仕事事前にスケジュールを合わせないと休みはあいませんそんな中、今年はどうしても、どうしてもディズニーに行きたくてお休みをいただきました強行スケジュールで!!コンクールを終え夜帰宅し、車で出発し夜中に到着2日間朝から晩まで遊び、再び夜出発家へ到着したのは夜中の3時でした子供達は翌朝から始業式×2、部活なんとか起きて学校へ行きましたもちろん、大人は翌日ヘロヘロでしたしっかし帰ってきたばかりなのにまた行きたくなっていますさすが夢の国でしたまた次行けるように、しっかり仕事します
こんばんは🍀Kです!8月も残りわずか!暑さはまだまだ続きますね🥵今年の秋はまだまだ先だとか...🍁もう少し涼しい時期が来てほしいですね💦昨日はお休みで、母と姉とモーニング、母と祖母とお昼ご飯を食べに行きました🍚モーニングはトマトとチーズのホットサンドを食べました🍅🧀ソースの味がすごく美味しくて!パンの閉じられてる部分がカリカリしてて好きでした🫶(ちょっとマニアック?笑)お昼ご飯は姉は用事のため別行動へ...祖父のデイサービスへ行っている間祖母と母の3人でお出かけ!お昼ご飯は母のお友達が教えてくれた夜は居酒屋をやっているというお店へ行ってきました!3種類のランチメニューの中から豚の味噌焼きを食べました!メインのお肉は味噌焼きなので甘い味付けとなってました〜種類も多く、デザート付きでなんと税込1,000円!!お得ですね🉐ご飯の大盛りも無料みたいです!モーニングからそんなに時間たたずでのお昼ご飯だったのですぐお腹いっぱいになりました笑久しぶりに祖母とお出かけできて嬉しかったです🫶もう少し涼しくなり、元気になったら祖父ともお出かけできたら良いな〜と思いました🫶また空いてる日にグランクレールのパンを持って会いに行きたいと思います!ではまた〜👋
こんにちは☀️先日、某焼肉屋さんの横を通りかかった時こんなものが目に入りました。ランチLunch 昼なのか、夜なのか…こちらの真相は夜の営業時間でもランチメニューが注文出来ますよ!というサービスです☝️こちらはおなじみ◯亀製麺みんなが知ってるサービスを「今日ですよー!」とお知らせするようなのぼりです🤔これが見えると…やっぱり入っちゃいますよね🏃💨さて、我がグランクレール六ッ美店ののぼり7時オープンの7が目立って良いですね!ラッキーセブン!パチンコ屋ではありません😫他ののぼりも色鮮やかで目立ってます🙌のぼりは車で通る時でも目に入るものです。それがどれだけインパクトがあって、印象に残るか…皆さんもインパクトのあるのぼり街なかで探してみては😏🚓きちんと前を見て運転しましょうね!🚓
おはようございます!今日も朝からたくさんのパンが焼き上がっています 夏休みもラスト1週グランクレールではそんな夏休みの終わりにお楽しみに抽選会を開催しますさらには日替わり限定でお得なパンも販売していますそれは来てのお楽しみ😳(実はまだ知らされてない💦)とにかく美味しい楽しいグランクレールへ行こう皆さまのご来店お待ちしております
こんばんはサンクレール代表の下村です。今日は久しぶりの食べ物ブログですお盆明ければ残暑残暑という名ばかりの酷暑ではまだまだ冷たいものが欲しくなりますそして夏バテへという流れにならないのが、私の衰えない食欲 夏もしっかり食べて毎日元気モリモリ笑夏はやっぱりカレーその日も昼ごはんを求めて移動中こちらのスーパーに行くことにしました家の近所にあるスーパータカハシさんお惣菜も手作りでおいしいごはんも炊き立てを詰めてくれます今日は焼き魚な気分で入口にこんな表示を見つけました生さんま初入荷秋を食べてください!素敵なコメントですそういえば、朝ニュースで新さんまの初水揚げの様子がやってたなあ毎年さんまの水揚げが減って細身のししゃものようなさんまが店頭に並んで毎年悲しい思いをしていましたそれでも秋はさんまを食べたい!生さんまを買ったら今年は七輪で焼いてみようかななんて絶賛妄想中(七輪は持ってません)そしたらどうでしょう!初入荷した新さんまがすでに塩焼きになっているじゃないですか!!小さな秋、見ーつけた!神様ありがとうこんなに早くさんまが食べられるなんてお昼に食べるのはもったいなので晩酌に焼き直したさんまたっぷりの大根おろしを用意してしっかり旬の秋を堪能しましたまだまだ暑い季節が続きますがサンクレール、グランクレールでももうすぐ小さな秋が見つけられるかも知れませんお楽しみにね次の日の朝、今年初めての「明けの明星」がきれいに見えました小さな幸せをありがとう
こんばんは!サンクレール代表の下村です。サンクレールの本部でありセントラルキッチンでありまたまた直売所でもあるベーカーハウスからお届けしますいきなりですが夏は暑いからパンは売れません!暑さのせいだけではないのですが…しかも近くの専門学校の生徒さんも夏休みに入ってしまうとパンを買いにきてくれません仕方ないので毎年7月8月は営業を自粛していましたどうするどうする直売所にはコインロッカー形式でパンを販売する自販機がありますここでは24時間お値打ちなパンが買えることで地域の人たちにとても好評なんですしかし空冷のないコインロッカーなので気温が上がれば中の温度も上がりますそうなるとパンがすぐに悪くなりますということでこちらの7月8月はお休みしますさて今年はどうするそうだ!朝早い時間にお店を開ければもしかしたらパンが売れるかも誰がそんな早くからお店を開けるの?そりゃ言い出しっぺでしょということで私がすべて担当になりましたまあどうせやるなら自ら好きなようにやらせてもらいましょう!8月は毎日朝から営業するよ!と言ったらスタッフはどうせ続かないからとどうぞお好きにやってくださいと自分でポスターのデザイン作ったり手配りビラやチラシの原稿を作ったり(最後の完成はプロにお願いしましたが)あとは毎日欠かさずインスタやスレッド、フェイスブックで発信するとどうでしょうインスタやスレッド見て来たよなんてお客さんがいたりわざわざ検索して来てくれたりすぐにリピートしてくれたり毎日続けているといろんな嬉しいことに出会えますときにはスタッフさんに助けてもらいながらなんとか8月連続営業も続けることができました社長というよりお店のいちオーナーとして商売の初心に帰るというとても大切な経験でした連続営業も残りわずかとなりましたがパン自販機が完全に復活するまではもう少し頑張ってみようと思います今晩は偶然見かけた新さんまの塩焼きで少しだけ秋を感じながら明日への英気を養っていますこの夏の経験を活かして秋からはまた新しいチャレンジに向かって行きます!
こんにちは日名店です8月も残り少なくなりましたね~🐶残暑はこれからですがこ自愛くださいませ
こんばんは🌃六ツ美店のかっつんです!先週のお盆ですが、約一週間ほどお休みいただきました。(お休みありがとうございます)今年の冬に亡くなった曾祖母ちゃんの納骨をしに東北へ行きました。その曾祖母ちゃんは103歳で大往生を迎えました。時々テレビでも百何歳の○○がって聞くことがあったけど、まさかの身近にいたというビックリ👀ここまでとはいかないと思うけど、私も少しでも長生きできるといいなって思います(笑)……思うだけネ~~~~~~~~~~~~ほぼ毎年お盆に家族で帰省しているわけですが!あまり夏の風物詩とは無縁なんですよね~でも今回たまたま花火大会に遭遇!この花火大会実は過去にも見たことがあるのですが、すっごい子供の頃の記憶しかない。うん(おかしいなぁ、その後にも一回見たことあるって言われたけど…全く覚えてないんよね~??)地元の花火大会ですらちょー近くで見に行くことしないのにな。目と鼻の先で打ち上がる花火🎆なんと綺麗なことか(* ´ ▽ ` *)やっぱ幾つになっても花火はいいね👍つい感動しちゃうね
こんばんは🌙皆さんは「立秋」ご存知ですか?秋の始まりを告げる日が立秋さて、今年の立秋はいつでしょうか?8月7日!今日は…?8月19日!おい!秋はいつから来るのだー😵💫💦はい、40℃🎉お盆も過ぎましたがまだまだ夏休みは続きます👍ご家族で朝のお散歩ついでにグランクレールにぜひお立ち寄りください🕺サマータイム7時からオープンでーす🙌暑さでバテバテな厄年おじさんなので今日はこの辺でご勘弁を😫😫
名古屋にできたスタートアップ拠点『ステーションAI』はご存知ですかビジネス大好きな私はこんな場所がもっと若い時にあったら通いたかったぁ【改めて!!】STATION Aiについて紹介します👀|STATION Aiこんにちは!STATION Ai運営です!! 本記事は、改めてSTATION Aiとは何か・入居するメリット・現在行っているPRE-STATION Aiとしての活動について紹介します! 最後に次回の入居応募の詳細を載せてあるので、最後まで読んでみてください! ▹STATION Aiとは STATION Aiの外景 2024年10月に名古屋市鶴舞公園南…note.comなんと、先日知人の社長様にご案内いただき一般公開でない場所も見れましたありがたや私の図々しいお願いを快く聞いていただき来たぜー吹き抜けで仕事がやる気になる環境色んなタイプの席があって仮眠もできる最上階にはホテル🏨気持ちの良いテラスあいち創業館を見学おしゃれなカフェも入ってます🍽️1階はカフェビジネス拠点なので多国籍な料理のテナントが入ってますカレー食べて帰ろう🍛やっぱタイ料理にすれば良かったますます仕事がやる気になった良い1日てした🙋✨
こんばんは!サンクレール代表の下村ですいろいろあった8月15日ウイスキーのロックを飲みながら振り返ってみます当日は朝5時起床!一度出社して代わりの者が来るまで事務所番(店番)をしておりましたひと仕事終えての本日の最大のミッションは奥様の実家への墓参り三重県の津市というところへの長旅お盆なので渋滞も予測されます昨日痛めた腰をさすりながらこの後の運転を心配するのでした「今から戻ります!」引継ぎが終わり自宅にメールダメ元で運転して欲しいと頼んだら「いいけど、高いよ!」奥さまも私に似て素直ではありませんさて奥さまの実家へ向けて出発!助手席というVIP待遇うとうと寝てるうちに目的地に着くのではという淡い期待そんな甘くはありません彼女のマシンガントークは運転しながらも止まりませんとりあえず朝から何も食べてないということでハイウェイオアシス(刈谷SA)へこれが朝ご飯!高速道路の旅の楽しみはサービスエリアでの買い食いとりめしを使った爆弾おにぎりに名古屋名物味噌カツ最初から飛ばし過ぎていきなり腹パンです名古屋のトリトンを通り過ぎて横目に海を見ながらうとうと!するもんなら怒られてしまいます私にばっかり運転させて!!ご機嫌を伺いながら彼女の話に相槌を打ったりたまにツッコミを入れたり次の目的地のナビをしたりやることはやってます次の休憩ポイントは御在所SAとりあえず仕事がらパン屋さんチェック!米粉パンにレーズンはまだやってないなあ最近ちくわのパンや磯部揚げのドッグを見かけますパン業界ではたくさんお水を生地に吸水させた(含ませた)多加水のパンが話題にっています多くの水を吸水したパンはもっちりの食感がすごいので「超もちもち」とか「極もち」などの表現が使われますたまに過大表現のときもありますが三重県に来たらここのまんじゅうは外せないとおっしゃるので青空の下のソフトクリームは諦めて名物「もちもち草もち」をパクリ世間はなんでももちもちなんですね(笑)次は亀山サービスエリアここは初めてかも知れません亀山といえば、シャープの液晶テレビ亀山モデルとまで言われたブランドは今や会社自体がなくなるという時代それでも亀山ローソクは頑張ってましたここにもパンが売ってましたがおばちゃんひとりでやっててほとんどパンが売り切れ状態悲し気な私にそういえばこのあたりに高虎ドッグというお店があるの知ってる?もちろん連れてってもらいました有名だけあって広々した敷地に車がいっぱい店内も満席でコーヒーにはありつけませんでした高虎DOG | ドッグサンド専門店 | 三重県津市 | パンタロン株式会社三重県津市の【高虎DOG】はソーセージだけでなく、また温かいパンだけでない、新しい分野としてドッグサンドと名付けたドッグサンドの専門店です。「野菜系」「ホットドッグ」「スイーツ系」のカテゴリーに分けた商品展開をしています。お店の名を冠した「高虎ドッグ」は肉巻きソーセージをバケットパンではさんだボリューム満点の一品。そのほかにも沢山の種類のメニューをご用意して…www.sandwichmakers.jp三重県は無駄に土地があるから人気店はみんな広くておしゃれなお店が多いそんな三重県人の奥様のよくわからない自虐的な解説を聞きながらようやく奥様の実家に着いたのでしたまだまだ長い一日は続きましたが今回のブログはここまでとします長文お付き合いありがとうございました
どうも主夫の大西です。まだまだ暑い日が続いて夏バテなど体調崩してないですか暦の上では立秋を過ぎて秋🍁でも実際は秋はまだ程遠い暑さで毎日が危険な暑さですね主婦、主夫のみなさん暑いなかで毎日3食作りで1日終わる感じで大変ですよね学生の夏休みも後2週間確実に秋が近づいてきているはず後少し暑さと3食作りとの戦い頑張りましょうでも頑張り過ぎは良くないので1日1回位は手抜きしてそんな時に是非パンでもどうですかあったかいパン、冷たいパン様々取り揃えてお待ちしてますではお身体に気をつけてください
こんにちは。グランクレール日名店です。今日は夏の新作の焼きトマトカレーパンを紹介します。パンの中にトマトカレーとキーマカレー、チリソースが入っているピリ辛のカレーパンです。食欲が出ない夏にぴったりのパンをぜひお試しください。
こんにちは 洞店ですお盆真っ只中!洞店では美味しいパンが揃ってますよお土産にパンはいかがですか?すぐに食べられて、しかも美味しい!サンクレールのパンを持参すれば、人気者になれること、間違いなし私のイチオシはパニーニです。特に『肉味噌パニーニ』甘めの肉味噌とシャキシャキ玉ねぎの相性がたまらん夏なのに、何かしていないことが…そうだっ「まだ、かき氷🍧食べないっ」暑くて、遊びに行く場所も室内ばかり。1日中、ほぼ冷房の中にいるので、そこまで食べたいって思わなかったんですよね~8月中には誰かを道連れに、美味しい🍧食べに行くぞ~っ
お盆で家族と共に時間を過ごす中、ご馳走様が並ぶテーブル?あるいは、外食でお店で食べるなど、さまざまなシーンが目に浮かびます夕飯は、トルティーヤ。これは、旦那さんのリクエスト☝️去年の夏祭り、キッチンカーでタコスを販売していました。息子が列に並んであと少しの所で「売り切れです❗️」と言われた😭〜の声に、家でやってみようとなって、タコスがなかったので、代わりにトルティーヤをしたら大好評‼️度々、我が家の食卓を飾ります⭐️明日の朝食は、ピザトースト🍕でもしようかなぁ‥いいやタマゴサンドも捨て難い‼️♯食パン ♯トースト ♯トルティーヤ ♯サンドウィッチ
こんばんは、Kです🍀ここ最近は天気は怪しいですがおかげで少し過ごしやすい気温ですね🫶でも時々モワ〜とした暑さが...😱太陽がカンカンじゃないだけマシです!笑皆様はお盆、いかがお過ごしでしょうか?学生の頃は親戚と集まって食事をしてゲームして...としていましたがコロナ禍になってからは親戚で集まることもなくなり、祖父母と従兄弟のところと私たち家族のみとなりましたが...今はもうそれもなくなりお仕事をしています💪お盆はお出かけする方が多くなりお客様も減っちゃうのかな〜と思いましたがそんなこともなく!🥹今週は忙しく働いています🫡親戚で集まる時やお休みのこの時期に手土産用や自分のご褒美にいかがでしょうか🤲