日曜日にだいぶ歩いたせいか、月曜日の朝はふくらはぎがダルかった。筋肉に疲れを感じている!
今までこんなことはなかった (^^;;
今までは、朝目が覚めて、伸びをしようとして、脚が攣りそうになるので慌てることが多かった。
ふくらはぎはパンパンで固くなっているのだが、筋肉痛も筋肉疲労も感じていなかった。
4階の部屋まで階段を登っても何とも感じなかった。
筋肉疲労は感じないが、しばらくすると動きにくくなったリ、眠くなって困った。
幸い、リハビリの初期の頃のように、いきなり脚が崩れるというようなことは起きなかった。
筋肉疲労を、手足がだるいといった具合に、自然には感じないので、運動量の加減が自分でできない。
実際には筋肉疲労していても、自分では平気なつもりなので危ない。
なるほど、スポーツジムでなく、運動療法士がいるリハビリ体育で、ちょうど良かったのかも知れない。
今は、歩道橋の階段を上がって、登り切る頃には、脚が少しだるく感じるようになった。
手指も、目に見える変化は無くても、関節や指にいろいろな感覚を覚える。
これも末梢神経が少しずつ回復している兆しなのだろうか?
(^_^)v
◆ ギラン・バレー症候群 患者の会は、
◆ ここをクリック! http://gbsjpn.org/
![]() | ![]() | ![]() | |
Twitter フォロー♪ よろしく! | Facebook FBグループも あります | Homepage 交流会 情報交換 |
![にほんブログ村 病気ブログ ギラン・バレー症候群へ](https://stat.ameba.jp/user_images/20151124/18/gbsjapan/40/76/g/o0088003113493105377.gif?caw=800)
にほんブログ村