介護というと、若い人が年寄りの面倒を見るというイメージがあるが、、、
実際のヘルパーさんは、元気な高齢者。アラ還マイナスの私の介護を、アラ還プラスのヘルパーさんにして貰っている。すでに老々介護である。
腕がまだ回復していないので、手が肩につかないという話しをしていたら、今日のヘルパーさんは、肘の関節が硬くて、やはり手がつかない。そちらの手では重いものが持てないと言っていた。
どこまで直れば健康なのか、もはや分からない歳になってしまった。
さて、日曜日の午前中は、訪問介護。
ヘルパーさんに調理してもらう3食分の食材
昨日あんなに早く寝たのに、バッテリー切れ。お昼寝してしまう。
身体の中で、また何か変化しているのだろうか。休み足りない感じがする。
起きると、遅い #ランチ
夕方、温水プールに行く。
健康管理は、やはりグラフで変化が見られた方がいい。
帰宅すると夕飯
このシャケは、あまり味がしない。外れ?
(^_^)v
◆ ギラン・バレー症候群 患者の会は、
◆ ここをクリック! http://gbsjpn.org/
![]() | ![]() | ![]() | |
Twitter フォロー♪ よろしく! | Facebook FBグループも あります | Homepage 交流会 情報交換 |

にほんブログ村