握力が8キロから11キロにアップ!(当社比) | 目指せフルリカバリー! ギラン・バレー症候群からの回復日記

目指せフルリカバリー! ギラン・バレー症候群からの回復日記

生まれてこの方55年間、一度も大きな病気や怪我をしたことがなかったのに、生まれて初めて入院。全身麻痺になり、人工呼吸器のお世話になりました!

{FFC99B3E-A411-423B-AFE7-5EB9CA2D6741}

月曜日は、良く運動しました。上から、エアロバイク20分、卓球20分、階段昇降19階分、歩数1万3千637歩です。他にマシン筋トレ。

朝一は、O病院のリハビリ科の診察からスタート。昨年の冬から今年の春まで、手指拘縮のリハビリをしてもらった病院です。

リハビリ治療の方は、日数制限で終わってしまったので、今は、医師の経過観察だけ。

数値で表せるものは少ないのですが、 2、3ヶ月前は、8キロほどだった握力が、左右とも11キロに増えていました!

あと4倍頑張れば、成人男子並みになります。

最近、腕に怠さや軽い筋肉痛を覚えるようになったので、ようやく腕に筋肉が戻り始めたようです。

一年前、昨年の10月に、国立リハビリセンターでギランバレーのリハビリが日数制限で終わった時には、まだ二頭筋や三角筋、手首の筋肉がなくて、電気治療を受けていました。

朝食は、病院の食堂で、退院後、初モーニングセット

病院はやっぱりバターではなくマーガリンなんですねぇ。

{16BFBCE8-8151-4485-888B-E10E6F1BDEDA}

病院の後は、東京都障害者スポーツセンターへ。

卓球は、予約がいっぱいだったのでトレーニングジムからスタート。

お昼は、閉まってしまうので、レストランで #ランチ

麻婆茄子定食 680円也。少し物足りない。

{9D9BC6AF-1839-4AA8-B536-00900D7BCD96}

午後は、卓球。1日1回20分しかできない。右手で10分、リハビリのために左手でも10分。

卓球の後は、再びトレーニングジムへ。

終わると、しばし休憩。なぜかいつも、運動の後、睡魔に襲われる。10分ほどソファーに座ったまま寝てしまう。

帰りがけに、スーパーで明日の食材を調達

夕飯は #うち飯

(^_^)v

{14853446-84A9-44E8-952B-407BA8445B0F}



◆ ギラン・バレー症候群 患者の会は、
◆ ここをクリック! http://gbsjpn.org/




TwitterFacebookHomepage
Twitter
フォロー♪
よろしく!
Facebook
FBグループも
あります
Homepage
交流会
情報交換



にほんブログ村 病気ブログ ギラン・バレー症候群へ ← クリック♪ ありがとう!
にほんブログ村