金曜日は、朝ウォーキングをしてから遅めの朝食。
昨晩遅かったので、ゆっくりめの朝です。
今日は、いつもの国リハのリハビリ体育ではなく、東京都障害者総合スポーツセンターに行きます。
午前中はペーパーワーク。お昼になると、ラジオ体操をしてからお出かけ。
まずは、地下鉄に乗って、区役所へ丸障の請求へ。先日日付が間違っていたリハビリマッサージの診療請求書の再提出です。
また地下鉄に乗ると、次は東京都障害者総合スポーツセンターへ。
地下鉄の長い階段を登って外に出ると、今度は急な下りの長い階段。
スポーツセンターは、池袋駅から送迎バスが出ているので、もっと楽に行く方法もありますが、、、
障がい者が普通に暮らそうとすると、東京は大変です。
東京は街に障害が多過ぎて、特別な支援がないと障がい者が街に出るのは難しい。
東京都障害者スポーツセンターでは、まずトレーニングジムで、ストレッチとマシン筋トレ。
ここは何故か?どこにでもあるヒップアダクションやヒップアブダクションがない。
腕のホイール回しも、重症者用の他動のものしかありませんでした。
いつもの、6、7割という感じで、エアロバイクはスキップして、次は卓球へ。
卓球は、トレイナーが相手をしてくれるので、かなり本格的にできます。
20分やって、だいぶ運動になりました。
夕飯は、スポーツセンターのレストランを試してみました。鯖の塩焼き定食650円也。ちょっと高めに感じます。昼のランチも750円くらいする。
帰りがけにスーパーで食材調達。
そろそろバッテリー切れ。
思ったよりも、負荷が高かったようです。
夕方7時半過ぎに家に着くと、そのまま倒れるこむようにして翌朝まで寝てしまいました。
(^_^)v
◆ ギラン・バレー症候群 患者の会は、
◆ ここをクリック! http://gbsjpn.org/
![]() | ![]() | ![]() | |
Twitter フォロー♪ よろしく! | Facebook 非公開の FBグループ | Homepage 談話室 情報交換 |

にほんブログ村