木曜日は、髭剃りに挑戦!
退院後、初めて髭を剃ることができました!(^_^)v
いままでは、まず、シェービングクリームのスプレーを指で押すことができなかった、、、
これは、今でも難しくて、右手でシェービングクリームの缶を持って、スプレーを指で押して、左の手のひらに泡をのせるということはできない。(^_^;)
代わりに、缶を洗面台の上に置き、右手で上からスプレーを押して、左手のひらに泡を出す。
気をつけないと、缶が滑って倒れて、どこかに行ってしまう。
ともかく、泡を髭や顎に塗る。これが、また難しい。手首が自由に曲がらない、、、
次に、髭剃りを手に取る。しかし、手で握れない、、、
仕方がないので、指先で摘むようにして持つ。しっかり握って持っていないので、危なっかしい、、、
そして、髭剃りを顎に当て動かす。手首が自由に曲がらないので、思うように動かない!
実に大変な髭剃りであった。
今書いていて思い出した!
何かおかしいと思っていたのだが、振動式シェーバーなのにスイッチを入れないで剃っていた。
1年8ヶ月近く、髭を剃っていなかったので、すっかりシェーバーの使い方を忘れていた。(^_^;)
さて、木曜日は、朝食後、午前中は、訪問介護。
ヘルパーさんに調理してもらう3食分の食材。
午後は、しばらく事務作業をして、ラジオ体操。
できるだけ、2〜3時間おきに身体を動かすようにしている。
遅めの昼食。
食事の後、Skypeミーティングをしたりしてから、また事務作業。
またラジオ体操をしてから、ウォーキング。
家に戻ると夕飯。
手指拘縮のリハビリをすると、シャワーを浴びて寝た。
今日は、少し身体を休めたが、長い時間座っていたので、腰が痛くなった。
明日は筋トレ頑張ろう!
(^_^)v
![]() | ![]() | ![]() | |
Twitter フォロー♪ よろしく! | Facebook 非公開の FBグループ | Homepage 談話室 情報交換 |

にほんブログ村