見に来てくれてありがとうデレデレ

2020年4月に生まれた娘『ましろ』
に絵本を読み聞かせをしていくうちに、

勉強になった絵本流れ星
反応が良かったものピンク音符
まだ早かったけどまた絶対読みたい本ぼけー などを記しておきたいなと思いブログを開始キラキラ

リアルな1歳ママがざっくばらんにレビューしていくのでのぞいてみてね〜音譜




今回は8月に読んだおすすめな絵本の続きを紹介するよ〜!!




では早速レビュー始めまーすラブラブ




⭐️の数5段階 食いつき具合で分けてます


1.まだまだ早い 2.まだ早い 3.良い 4. お気に入り 5.特別好き


1.つちどすん  2012/9/30出版


⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・読み方次第で大爆笑!

大きい土のおだんごが上からどっすーん!と落ちたり、穴を掘って掘ってトンネルのように繋がったと思ったらぐしゃっ!とつぶれたり。

最初は伝えるのが難しかったけど、身振り手振りを加えて必死で読んだらかなり笑ってくれた😂

土やおだんごのにっこり顔を指差しながら微笑んでくれたりと、ニコニコをたくさん覚えた本ニコニコ




2.ゆめにこにこ 1998/2/1出版


⭐️⭐️⭐️⭐️
・家庭保育園すくすく館

ご飯を食べたり牛乳を飲む顔、四季に関する音や絵(例えば、花びらひらひら、落ち葉かさかさなど)
太陽や月など、1歳前半がギリギリ分かるものが大量に出てくる星

ごぐごく、さらさら、にこにこなど、繰り返しの言葉も覚えやすいし、
日常にありふれているものばかり。

絵本をきっかけに言葉を覚えていく姿がとても可愛く思えるラブラブ




3.いやだいやだ 1969/11/10出版


⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・2021年度 くもんの推薦図書 5A
・家庭保育園すくすく館


名作や!!名作!!素晴らしい!

0歳の頃に購入した絵本でいつ紹介するか迷ってたけど、やっぱりなるべく早いうちから読んだ方がいいと思った!!

どの家にも一冊あっていいと思うくらい
推したい。


自己主張があることは素晴らしいけど、
『イヤ!イラッ』という主張だけが続くのはみんな辛い。

限度があること、自分以外にも感情はあるということを教えてくれる一冊。




4. なでなでももんちゃん


                                2016/3/1出版   
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・優しい気持ち

ましろは絵本やおもちゃの扱いが乱暴だ。
悪気なく落としたり、投げたり爆弾

怒っても1歳には伝わらないので、
まず『優しさ』から教えるのはどうだろうと思ってこの絵本を買った。

腹痛で泣く登場人物のお腹を読み手がなでなですると、すぐに治ってしまうというなんとも微笑ましい絵本ラブ

『いたいの いたいの とんでいけー』も覚えたよグッ

自分が痛い時になでなでされると痛みが和らぐ気持ちを他者にも向けられるようになってほしいなキラキラ




5. ぶーんぶーん 1997/9/25出版


⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・パパに読み聞かせてして欲しい本

想像していた通り!!
この絵本をパパが読むと、そのままパパの飛行機ぶんぶんタイムになって、ましろは大はしゃぎゲラゲラアップ

パパの目線まで子どもが上がると、ただのお風呂も海になってしまう発想がとても素敵波

パパと子どもがワイワイしてるのを見てると、幸せ家族だなぁとしみじみできるのでオススメラブラブ

ただ1歳前半でも体重は10キロ弱あるから、なるべく軽いうちにどうぞ😂



6. こねこのねる  1968/11/15出版


⭐️⭐️⭐️⭐️
・不覚にも笑ってしまった
・おはなし絵本 2歳から


こねこのねるが泣いているところから物語は始まるんだけど、泣いちゃう理由がまずビックリ😂 

白いお花や、おんどりとの作戦会議のような会話もジワジワ笑える😂←(絵本は笑わすつもりは1ミリもない)

旦那と読みながら何度も笑っていたからか、2歳向きのやや長めな絵本だけど最後までちゃんと見てくれたニコ音譜




7.ぎゅうって  2001年7月出版


⭐️⭐️⭐️⭐️
・抱っこはもちろん犬、ネコ、カエル好きな子にもおすすめ◎

赤ちゃんって表紙の泣き顔とそっくりな泣き方するよね笑い泣き
この世の終わりみたいな笑い泣き

『ママにぎゅうってしてもらったんだよ』と動物達に自慢するお話ががなんともかわいいデレデレラブラブ

読みながら『ぎゅう〜』っと抱きしめると満面の笑みを見せてくれるラブ

安心するんだろうなぁキラキラ



8月はお盆休みでほとんど保育園に行ってないから、いつも以上に絵本読んだなぁニヤニヤ


8月おすすめレビューの前半も読んでみてね〜‼️







読み聞かせを始めた4月からの

厳選レビュー⭐️一覧記事音譜



童謡をめっちゃ覚える!うたえほん♪




いいね&フォロー励みになってます💕

 

フォローしてね