#118(8月10日OA)お陰で寝不足・・・ | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

#118(8月10日OA)お陰で寝不足・・・

 

「ガンバエキスポ」でのダメージが残ったまま、久々のリアタイ。

この日の放送は、制作局であるMBSテレビ(関西ローカル)で放送中の「ガンバTV 青と黒」とコラボし、

「ガンバTV」のMC、小嶋花梨(NMB48)をゲストに迎えて、合計90分の生放送。

ちなみに、小嶋花梨と同じ「ガンバTV」MCのドーナツピーナツは「ガンバTV」パートから合流。

「KICK OFF!KANSAI」パートは、京都サンガ、ヴィッセル神戸の試合ハイライトに、

「カンチャレ!60秒対面ダイレクトパス」ではガンバ大阪のブラジル人コンビがチャレンジ。

「ガンバTV 青と黒」パートでは、当日行われた「ガンバエキスポ」ガンバ大阪vsファジアーノ岡山の録画中継を、

「ガンバTV」のMC3人、情報をシャットアウトした状態で視聴してもらうという、

何のSMプレイやねんとツッコミ入れたくなる内容でした。

YouTube配信版では、ガンバ大阪vsファジアーノ岡山のハイライトを入れたバージョンで配信しましたが、
ここでは、地元民だから言える合計90分を見たリアクションを、そのまんま伝えます。

 

【オープニング】

冒頭は、大阪・関西万博会場の東ゲート付近のお天気カメラ映像を映し、ワイプから小嶋花梨がいきなり登場。

いかにも今夜は生放送という雰囲気。

あくまで「KICK OFF!KANSAI」パートのMCは加地亮(元サッカー日本代表DF)と、

海渡未来(MBSアナウンサー)の2人体制であることを理解して。

 

【”早すぎる天才”逝く】

1968年のメキシコ夏季オリンピック・男子サッカーで日本代表の銅メダル獲得に貢献した、

元日本代表FW釜本邦成が当日早朝、肺炎で逝去(享年81)したニュースを伝えた。

ワシの釜本邦成への思いは↓の記事に書いているので。

 

 

【加地亮が生解説のGAMEハイライト タイムサバイバル!】

※YouTube配信版では、ガンバ大阪vsファジアーノ岡山のハイライトが挿入されてます。

<町田ゼルビアvsヴィッセル神戸@町田GION>

VTR出演>山川哲史

試合会場の町田GIONスタジアムをはじめ、この日開催されたJリーグ全試合、

試合前には、釜本邦成への黙とうが行われました。

豪雨の中で行われたこの試合は、町田ゼルビアのミドル攻勢に、GK前川黛也が対応できずタジタジ。

2失点完封負けで、ヴィッセル神戸首位陥落。

FW大迫勇也の戦線復帰は好材料になったが、8月後半は過密日程で次第に持たなくなるで。

<名古屋グランパスvs京都サンガ@豊田>

VTR出演>福田心之介、福岡慎平

名古屋グランパスホームゲーム恒例の「鯱の大祭典」が行われた豊田スタジアム。

後半、名古屋FWキャスパー・ユンカーに先制を許されるも、

この日から戦線に復帰したFWラファエル・エリアスがチームの闘志に火をつけた。

自ら前線でターゲットマンとなり、周囲との共鳴を図り続け、それが後半の同点弾を呼び込んだ。

エースストライカーの復帰に応えるかのように、DF福田心之介がビルドアップからミドル弾で逆転。

この試合からキャプテンを継承した、MF福岡慎平のキャプテン初陣、

見事な逆転劇で白星発進、優勝争いに食い込んだ。

この試合では、加地亮が、ゴールキーパー8秒ルールを取り上げ、

判断に躊躇したGK太田岳志の対応に触れた。

8月16日(土)のvs東京ヴェルディ戦@亀岡サンガは、「サンガみりょく発見」をリアル開催。

キジェくんカードが先着1万人にサンプリング。

今シーズンのJリーグ応援アンセムを担当しているLittle Gree Monsterのミニライブも実施します!

 

【カンチャレ!60秒対面パスチャレンジ】

前回、奈良クラブが連続61回決め、首位に躍り出ましたが、

今回の挑戦は、ガンバ大阪から、FWウェルトンと、MFファン・アラーノのブラジル人コンビ。

ブラジル人独特のテクニックと、コンビネーションで、見事連続69回と記録更新で首位に。

「サッカーは喜びを与えてくれる」が心に刺さったわ。

 

【今シーズンの.WEリーグが開幕しました。】

関西からは、INAC神戸と、セレッソ大阪ヤンマーレディースが参戦した、今シーズンの.WEリーグ。

セレッソ大阪ヤンマーレディースは、ヨドコウ桜スタジアムでマイナビ仙台と開幕戦を戦うも、

スコアレスドローに終わる。

大阪市民無料招待の施策も行ったのに・・・

一方、神戸ユニバー記念競技場では、INAC神戸が昨年優勝チームの日テレベレーザと開幕戦を戦う。

リベンジに燃えるINAC神戸は、昨シーズンの私たちとは違うぞ!と言わんばかりに猛攻をしかけ、

2ゴールの完封勝ちで気持ちよかった。

 

【「ガンバTV 青と黒」録画中継スペシャル・ガンバTVvsファジアーノ岡山】

ここからは「ガンバTV」パートに突入し、「ガンバTV」MCのドーナツピーナツもここから参戦。

「ガンバエキスポ」で行われたガンバ大阪vsファジアーノ岡山の録画中継を放送。

情報を一切シャットアウトした状態の小嶋花梨と、ドーナツピーナツの生リアクションと、

唯一現場で観てきた加地亮の解説が冴えまくった。

<ガンバ大阪vsファジアーノ岡山@パナソニック吹田>

この日はガンバ大阪の夏恒例「ガンバエキスポ」で、この日限りの限定ユニフォームを着用。

現行の春冬制での開催は今年が最後ということで、気合入れまくってたんですが、

もう語るのも嫌になるくらい、ガンバ大阪今季ワーストマッチ。

 

場当たり采配じゃ心酔しねぇわ。

試合後、加地亮がFW満田誠とDF半田陸にインタビューし、自分達が犯したミスを悔やんでたわ。

こんなんで、AFCアジアチャンピオンズリーグセカンド戦えんのか不安になってきた。

 

番組後半では8月23日のvs横浜FC戦で、NMB48とコラボ展開。

11月9日(日)大阪オリックス劇場の公演を以て卒業する小嶋花梨にとっては、卒業前の大仕事ということで、

小嶋花梨を筆頭に選抜メンバー16人が試合前の18時ごろとハーフタイムでミニライブを実施。

小嶋花梨がプロデュースした、推し活うちわ(6種類)を限定各100本で販売。

詳細は↓

 

 

今回はとっても有意義な生放送だったが、3連休中をいいことに夜更かししてしまい、

昼寝してしまう始末。

午前中に買い物してよかった。

 

「KICK OFF!KANSAI」の最新エピソードをもう一度見たい方は民放公式アプリ・TVerで、

月曜お昼更新、日本国内どこでも1週間無料でご覧いただけます。

見落としを防ぐ便利な「お気に入り登録」をお忘れなく!

SNSでの書き込みは「#キックオフカンサイ」のタグつけて盛り上げよう!

公式Xアカウント(@kick_kansai)及び公式インスタグラムでは、未公開シーンを放出中。

 

一方のガンバ大阪公式応援番組「ガンバTV 青と黒」のレギュラー放送は、

毎週月曜深夜、MBSテレビ(関西ローカル)で放送中。

放送終了後、民放公式アプリ・TVerで、1週間無料見逃し配信を実施。

見落としを防ぐ便利な「お気に入り登録」をお忘れなく!