#107(5月25日OA)「カンチャレ」第4弾始動!
この日のゲストは丸橋裕介・セレッソ大阪アンバサダー。
番組MC前任者の大久保嘉人から、自分のSNSで現在滞在中のスペインでの生活っぷりを取り上げたが、
加地さん・・・何言ってるんですか?!
【GAMEハイライト タイムサバイバル!J1の部】
<セレッソ大阪vsアビスパ福岡@ヨドコウ長居>
VTR出演>福井光輝
この試合はセレッソ大阪のGK福井光輝の好セーブにAJI!
キム・ジンヒョンを差し置いての9試合連続スタメンも納得。
シン・守護神の好セーブに応えるため、終了間際にMF柴山昌也がゴールを決めセレッソ大阪が先制。
GK福井光輝のあわやインゴールのギリチョンセービングもあったが、
FWラファエル・ハットンが追加点を決めて、セレッソ大阪の完封勝ち。
<清水エスパルスvsヴィッセル神戸@IAI日本平>
前節、ガンバ大阪を下し3連勝のヴィッセル神戸でしたが・・・
前半の戦いっぷりを見て、あの勢いはどこ行った?と勘繰っちゃったわ。
そんな状況を打破しようと、FW宮代大聖が気を吐き、2ゴールを決めたが、
清水エスパルスが追加点を決めて万事休す。
<東京ヴェルディvs京都サンガ@東京味の素スタ>
前節のvs横浜Fマリノス戦で積極性を出すも空回りし、
後半は復帰したばかりのFWラファエル・エリアスを投入するも、またしても負傷し、ポンコツ状態。
更にはMF平戸太貴が相手選手の足首めがけてタックルをしてしまい一発レッド。
後半アディショナルタイムで東京ヴェルディに1点決められ終戦。
<川崎フロンターレvsガンバ大阪@Uvance等々力>
VTR出演>宇佐美貴史、福岡将太
前半、川崎フロンターレMF山本悠樹(元ガンバ大阪)のコーナーキックから、
FWマルシーニョに決められ先制を許してしまう。
後半は、裏切り者の山本悠樹をブッ●すために、
ガンバ大阪のFW宇佐美貴史が●意剥き出しの本気モードを。
後半開始早々、相手守備陣を切り裂くドリブルから繰り出した一撃で同点に追いつくと、
絶妙のクロスからFW山下達也のゴールをお膳立て。
この後猛攻を見せるも、後半34分に同点に追いつかれ、「負けに等しい」引き分け。
【京都FWラファエル・エリアスが月間MVPに!】
京都サンガFWのラファエル・エリアスが、コナミ月間MVP・J1の部を受賞。
第9節、アウェーでの鹿島アントラーズ戦において、ハットトリックを決めたことが評価され、
本人から喜びのコメントが。
【「カンチャレ」第4弾・60秒対面ダイレクトパス対決】
加地亮と柿谷曜一朗が共同で考案した「カンチャレ」第4弾が始動。
60秒で対面ダイレクトパスを決め、連続何本決めるかで雌雄を決する、
ディヴィジョンの垣根なんて関係ない、関西6クラブのガチンコ対決が始動。
例によって、優勝チームにはご褒美特番を。
最初はヴィッセル神戸から、MF鍬先祐弥&DF日髙光揮のコンビ。
実践でもダイレクトパスの阿吽の呼吸を見せており、期待できるかと思われたが、結果は連続27回。
そこにヴィッセル神戸の吉田孝行監督が訪れ、滝川第二高繋がりの加地亮と組んでチャレンジするも、
加地・・・お前チョンボすんなや。
【J3勢の天皇杯】
この週はJ3勢が天皇杯に出場。
奈良クラブは新潟医療福祉大に延長の末下した。
MF川谷凪が大活躍したが、GK岡田(慎司)・・・お前何やってんじゃ!!!
一方のFC大阪は松本山雅に敗戦。
MF河上竜が意地を見せるも、延長戦で力尽きた・・・
【.WEリーグアウォーズ】
INAC神戸が2位、セレッソ大阪堺レディースが7位で終えた今シーズンの.WEリーグ。
INAC神戸からは3人がベストイレブン入り。
INAC神戸のFWカルロタ・スアレスが得点王を取りました。
【今週もやります!Jリーグチップス開封の儀】
Jリーグの日に合わせて復刻したJリーグチップスについているカードを、先週に続き開封しました。
海渡未来アナは、清水エスパルスMF乾貴士のキラカード。
丸橋裕介は、Vファーレン長崎FW増山朝陽。
加地亮は、京都サンガFWラファエル・エリアス。
加地・・・前回のヴィッセル神戸FW大迫勇也に続き、お前引き運がいいな。
今後のJリーグチップスの配布は、
5月31日(土)京都サンガvsFC東京@亀岡サンガ。午後5時の開場からの先着順。
(この日は元プロレスラーで、現在はプロレス解説者の小橋建太が来場!)
6月1日(日)セレッソ大阪vs清水エスパルス@ヨドコウ長居。抽選。
(この日は”平成レトロDAY”と題し、LINDBERGがライブを開催!)
6月22日(日)ガンバ大阪vsFC東京@パナソニック吹田。方法未定。
(この日はサッカーと音楽の融合”ガンバソニック”と題し、KREVAのライブと、ダイノジのDJタイムを実施!)
転売すんなよ!
【次回は生駒山ダービー盛り上げプロジェクト始動!】
今年もやります!J3リーグ”生駒山ダービー”盛り上げプロジェクト。
今回は6月30日(月)花園ラグビー場第1グラウンド・・・って、平日ナイターやないかい!
このハンデをどうやって乗り越えるか、腕の見せ所やで!
「KICK OFF!KANSAI」の最新エピソードをもう一度見たい方は民放公式アプリ・TVerで、
月曜お昼更新、日本国内どこでも1週間無料でご覧いただけます。
見落としを防ぐ便利な「お気に入り登録」をお忘れなく!
SNSでの書き込みは「#キックオフカンサイ」のタグつけて盛り上げよう!
公式Xアカウント(@kick_kansai)及び公式インスタグラムでは、未公開シーンを放出中。