【KICK OFF!ピックアップ】ミヤギテレビに移籍したぞ!DOOM! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

【KICK OFF!ピックアップ】ミヤギテレビに移籍したぞ!DOOM!

YouTubeのJリーグ公式応援番組チャンネルで配信されている、

全国の「KICK OFF!」ブランド番組から、ワタクシが気になったことをピックアップしてお届けする、

「KICK OFF!ピックアップ!」。

今回は4月7日OAのミヤギテレビ「KICK OFF!MIYAGI」を。

 

 

 

この4月の放送より、テレビ朝日系の東日本放送から、

日テレ系のミヤギテレビ「OH!バンデス」(「news every.」ローカル枠)月曜日に移籍。

宮城県出身・在住で「青葉城恋唄」のヒットで知られるさとう宗幸が、

1995年4月の放送開始時から番組MCを務める、30年も続く(!)長寿大型ワイド番組。

「OH!バンデス」では、

宮城県出身、全日本プロレスの最強双子ヒール、斉藤ブラザーズの「TAXIめしリターンズ」が、

番組公式YouTubeチャンネルで高い再生回数を記録し続けている。

リング上でのあばれっぷりとはかけ離れた茶目っ気たっぷりのキャラが大うけとのこと。

 

そんなこんなで、移籍第1回の放送となったこの日の放送。

「OH!バンデス」MCのさとう宗幸、ベガルタ仙台のレプリカユニフォーム着て、地元愛出てんな~と感じたわ。

2年目を迎えた”森山ベガルタ”、今年こそJ1へ!の思いが強かったっス。

瀬藤亮太アナウンサーによる選手インタビューは、DF真瀬拓海、DF高田椋汰が出演。

仲の良さがチーム好調の理由に納得したわ。

またフットゴルフのニアピンチャレンジコーナーもあったが、続きは次回かよ!!!

 

東日本放送時代の「KICK OFF!MIYAGI」では、

キッズチャレンジや、加川潤アナウンサーの試合の見どころをプレゼンする企画があったが、

これからお世話になるミヤギテレビは独自の色を出してほしいわ。

よく考えたら、昨年、熊本県民テレビに移籍した「KICK OFF!KUMAMOTO」では、

ロアッソ熊本OBの小林弘記が、かつて「笑点」の座布団運びを務めた松崎真に似た佇まいで癒してくれる。

独自のカラー、出していこうぜ!DOOM!