【KICK OFF!ピックアップ】福井県民よ、福井ユナイテッドをJFLに導いてくれ! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

【KICK OFF!ピックアップ】福井県民よ、福井ユナイテッドをJFLに導いてくれ!

YouTubeのJリーグ公式応援番組チャンネルで配信されている、

全国の「KICK OFF!」ブランド番組から、ワタクシが気になったことをピックアップしてお届けする、

「KICK OFF!ピックアップ!」。

今回は3月31日OAの福井放送「KICK OFF!FUKUI」を。

昨年は、北信越サッカーリーグ1部でダントツの優勝を飾ったものの、

地域チャンピオンズリーグで得失点差に泣かされ、

決勝ラウンド3位、日本フットボールリーグ(JFL)昇格を逃した福井ユナイテッド。

 

 

藤吉信次監督の下、リベンジに燃えてます。

番組では、福井ユナイテッドの公式サポーター、ほくりくアイドル部・佐古真莉亜(福井県出身)のリポートで、

北信越サッカーリーグ1部の開幕節を間近に控え、練習に熱が入る福井ユナイテッドを取材。

藤吉信次監督、主将を務めるMF廣岡睦樹や、今シーズン、副将を務めるFW髙貝樹幹のインタビューを収録。

藤吉信次監督の言葉にも気合が入ってます。

”Jリーグ元年”期の現役時代(主にヴェルディ川崎)、剽軽者だったとは思えんわ。

(この日の放送は北信越2部に落ちた坂井フェニックスの練習の模様も。)

 

で、4月6日に行われた北信越サッカーリーグ1部の開幕戦、

テクノポート福井で行われた福井ユナイテッドvsFC北陸は・・・

5ゴール完封勝ちで気持ちいい開幕を迎えました。

福井県はJリーグのクラブが無ければ、JFLのクラブも無く、

同じ状況にある島根県、和歌山県と不毛な鍔迫り合いになってますが、

地域では地域にしかない面白さがあるってことだ。

福井ユナイテッドは、いつでもJFLでプレーできる環境が出来上がっている。

JFLの公式戦が開催できる環境が整っている。

そのため、その日が来るまで、福井県民は北信越サッカーリーグへ足を運べ。

福井ユナイテッドを、JFLの舞台に押し上げてやれ。