高くついた秋の東京遠征⑨
11月24日(日)午後5時過ぎ。
ワタクシは副都心線に乗って池袋駅へ。
池袋ウエストゲートパークの街!MyGO!!!!!の街!池袋―っ!
西口公園でゴスペルコンテストが開かれているのを尻目に、ワタクシは小腹が空いてきたので、
浦和レッズ御用達居酒屋・酒蔵力の池袋西口店の鳥皮串2本をテイクアウトで購入。
卸直送のクオリティの高い肉を提供してくれるから、浦和レッズのサポーターが唸るのもわかる。
池袋駅の自由通路を潜って、池袋東口。
ヨドバシホールディングスが建物を買収した西武百貨店池袋店は、来年夏に向けて大改装工事の真っただ中。
本館南部分を西武百貨店で、本館北部分と中央部分をヨドバシカメラで構成されるんでしょうね。
このあと、サンシャイン通りに向かい、100均で携帯電話用のケーブルを2本購入。
滞在中にマイクロUSBタイプBのケーブルが断線していたことに気付いたので。
ここへ来て、OPPに見舞われ、ハイペースでニトリ池袋店からサンシャインシティにかけつけ、
スペイン階段を抜けて、トイレで脱糞してホッ。
気を取り直して、バンダイナムコクロスストア池袋に突入。
著作権の関係で撮影は控えていたが、サンライズワールドエリアの「魔神英雄伝ワタル」の龍神丸のオブジェで、
撮影OK!
の看板が。
ここですかさずパシャ。
そこでワタクシ、またやりました。
ガンプラエントリーグレードのガンダム、持参してよかったと。
この後ワタクシは、サンシャインシティ南の西友で買い出しして、東池袋駅へ向かい、
有楽町線で次の目的地へ。
続く。