#75(9月29日OA)秋の”生駒山ダービー”盛り上げプロジェクト始動!
今回の放送は、「GAMEハイライト タイムサバイバル!」と、
10月13日(日)ロートフィールド奈良で行われる”生駒山ダービー”盛り上げプロジェクト始動がメイン。
まずは「GAMEハイライト タイムサバイバル!」J1の部。
<北海道コンサドーレ札幌vs京都サンガ@プレミスト札幌D>
降格圏からV字回復を見せた京都サンガでしたが、
この試合を観て、V字回復の勢いはどこへ行った?と勘繰ったくらい、
降格圏に落ちている北海道コンサドーレ札幌の意地が光った試合でしたね。
<ガンバ大阪vs東京ヴェルディ@パナソニック吹田>
VTR出演>坂本一彩、半田陸
J1復帰を果たした東京ヴェルディにとって、パナソニックスタジアム吹田は初登場。
万博記念競技場の時より戦いにくいと思われたが、粘り強く守っていた感があった。
ガンバ大阪もリーグ戦7試合勝利から見放され、是非とも勝っておきたかったんですが、
後半、怪我で離脱していたDF半田が復帰し、安定したサイドの守備を見せてくれた。
この甲斐もあり、カウンターでのシンクロ攻撃からMFダワンが先制点を決めたが、
後半アディショナルタイムに同点弾を決められ、8試合勝ちから見放された・・・
番組ではダワンの先制弾を大久保嘉人が鋭く解説してくれたわ。
<セレッソ大阪vs柏レイソル@ヨドコウ長居>
VTR出演>進藤亮佑、奥田勇斗
vsヴィッセル神戸戦で失敗した再び3バックシステムを採用したが、DF進藤が復帰し守備が機能。
基本的なところを意識したこともあり、完封したものの、ゴールは生まれずスコアレスドロー。
<ヴィッセル神戸vs浦和レッズ@ノエビア神戸>
VTR出演>武藤嘉紀、前川黛也
優勝争いに残るため負けられない戦いが続くヴィッセル神戸。
直近5試合で1ゴール3アシストのFW武藤の絶好調っぷりを証明するかのように、
前半16分、DF初瀬のコーナーキックに呼応して先制。
VARで浦和レッズのチョンボが発覚しPK獲得も、FW宮代が決めきれなかった。
しょっぺぇ!
後半はGK前川の優れたパフォーマンスに救われ、完封勝利に貢献。
「目指せ観客3900人!秋の”生駒山ダービー”盛り上げようプロジェクト」
10月13日(日)にロートフィールド奈良で行われる、
明治安田J3リーグ第32節・奈良クラブvsFC大阪、秋の”生駒山ダービー”も、
6月2日(日)の花園ラグビー場の時同様、「KICK OFF!KANSAI」とコラボすることが決定しました!
今回はチームの成績や客席使用エリアの関係上に加え、
奈良クラブのホームタウンは奈良市を中心とした39市町村(ほぼ奈良県全域)ということから、
3900人動員めざします。
この日の放送は、番組がポスターデザイン案をプロデュースし、完成したポスターがこれ。
KICK OFF! KANSAI コラボ🤝#生駒山ダービー ポスターが完成!
— 奈良クラブ (@naraclub_info) September 30, 2024
明日10/1から近鉄電車の駅で掲示が始まります。
すべての駅では掲示されないので、探してみてくださいね🔍#奈良クラブ #毎日放送 #キックオフカンサイ #近鉄電車 @KICK_KANSAI https://t.co/v14eFGJnfO pic.twitter.com/4mKfi3mw2N
多分、奈良線の布施駅~奈良駅と、橿原線高の原駅~橿原神宮前駅に掲出されると思う。
なお、当日先着3900人にコラボクリアファイルをサンプリング。
入口ごとに配布枚数が異なりますので要注意を!
奈良クラブ&FC大阪のサポーターはもちろんのこと、どっちつかずの他サポの密航も大歓迎!
「GAMEハイライト タイムサバイバル!」J3の部。
<松本山雅vs奈良クラブ@サンプロアルウィン>
振り向けばJFL降格圏の奈良クラブでしたが、松本山雅に先制され苦しい展開。
DF生駒の意地の一振りで同点に落ち着きドローに追いついたのがやっと。
<FC琉球vsFC大阪@タピック沖縄県総>
VTR出演>武井成豪
コーナーキックから先制を許してしまったFC大阪でしたが、
後半24分、コーナーキックのチャンスでフリーになっていたMF武井がこぼれ球を拾い同点ボレー。
攻めても攻めてもゴールが決まらず、1-1で終戦。
10月4日(金)のvsいわてグルージャ盛岡戦は、
8月30日以来の西京極たけびしスタジアム(西京極総合運動公園陸上競技場)開催となります!ご注意を!
次回も通常営業。
台風で順延開催となった”大阪ダービー”や、京都サンガvsヴィッセル神戸の関西勢対決の詳報や、
奈良クラブホームの”生駒山ダービー”盛り上げプロジェクト直前企画も!
「KICK OFF!KANSAI」の最新エピソードをもう一度見たい方はTVerで、
月曜お昼更新、日本国内どこでも1週間無料でご覧いただけます。
見落としを防ぐ便利な「お気に入り登録」をお忘れなく!
SNSでの書き込みは「#キックオフカンサイ」のタグつけて盛り上げよう!
番組公式Xアカウント(@KICK_KANSAI)では、
生放送で取り上げられなかった「#大久保さんへの質問」の回答を随時ツイート中!