地元票のaikoか、映画効果の米津玄師か。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

地元票のaikoか、映画効果の米津玄師か。

前回のおさらい。

1[→] skirt(aiko)

2[→] がらくた(米津玄師)

3[→] familie(Mrs. GREEN APPLE)

4[10↑] strawberry(BUMP OF CHICKEN)

5[4↓] Die with a Smile(Lady Gaga & Bruno Mars)

6[19↑] 栞(SEKAI NO OWARI)

7[18↑] Rolling Days(WANIMA)

8[31↑] Taste(Sabrina Carpenter)

9[45↑] ハローサーリアル(秦基博×sumika)

10[12↑] Yomigaeri(with 槇原敬之&絢香)(ビッケブランカ)

 

◆この週のHOTTEST ENTRY◆

19[NEW] in the pocket(Mr.Children)

 

 

大阪府吹田市出身のaikoが2週連続1位。

流石地元票に支えられている感があったわ。

だが、上位3曲が前々回と同じで、米津玄師の曲、1位に入る隙が無いんだよね~

「がらくた」が主題歌に起用されている映画「ラストマイル」と同じ世界線で描いた2本のドラマの主題歌である、

「Lemon」と「感電」は、ウィークリーチャートで1位獲ってんのにねぇ。

なので・・・

 

skirt(aiko)

 

3連チャン行っちゃう?