しず子・・・「おうさか」ではなく、「さくらざか」ですよ! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

しず子・・・「おうさか」ではなく、「さくらざか」ですよ!

日曜日は朝から行動し、ミナミに密着。

まずはなんばパークスシネマまで赴いて、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編第1章」を。

 

μ’s、Aqoursと部活動としてのアイドル活動グループの活躍を描いた「ラブライブ!」の新機軸として、

メンバー全員ソロアイドルとして競い合う「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。

その完結編が、3部作の非映画コンテンツ作品としてイベント上映。

第1章は上原歩夢(CV:大西亜玖璃)一行6人が、沖縄へ赴き、

ライブ配信アプリを用いてパフォーマンスを競い合うというものですが、

ショウ・ランジュ(CV:法元明菜)のおかんが登場したり、

沖縄でスクールアイドル活動やってたものの、軋轢からすれ違いが続いていた、

赤嶺天(CV:島袋美由利)と、石嶺小糸(CV:下地紫野)と出会ったり、

(ちなみに、ゲストキャラの声優2人は沖縄県出身。)

ヤツの馬鹿っぷりは相変わらずやし。

 

現地でのロケハン及びリサーチを積み重ねたことで、

フィクションの世界なのに、まるで現実みたいな感覚を得たわ。

この記事の題名は、映画を見た方ならわかる!

(ま、「ラブライブ!」シリーズは舞台としている町が明確化しているからね・・・)

次は東京に残ったメンバー6人の出番、そして、第3章は3年生メンバーの卒業を描くのではと見た!

あ、虹ヶ咲次元と、Liella!次元がつながっていたトンデモ展開の話も観たいわ。