シーソーゲーム制覇で、次はガンバエキスポ!
第104回天皇杯 全日本サッカー選手権
ラウンド16
(パナソニック吹田)
ガンバ大阪(J1・大阪) 3<2-2/1-0>2 湘南ベルマーレ(J1・神奈川)
前半11分<湘南>奥野
前半14分<G大阪>山下
前半35分<湘南>鈴木章
前半41分<G大阪>福岡
後半31分<G大阪>中谷
新たな補強情報がないまま、夏の移籍市場がクローズ。
セントラルMF&センターバック、あのままでいくのかい!
ガンバ大阪の強化責任者、あたおかすぎるだろ!
そんな状況になった、天皇杯ラウンド16。
相手はベンチ入りメンバーにガンバ大阪在籍者を多く抱える湘南ベルマーレ。
この試合を観てね、MF奥野耕平を湘南ベルマーレに完全移籍させたことを後悔してしまった。
前半は壮絶な点の取り合いとなり、同点に追いつくのがやっと。
湘南のMF奥野の存在が大きくて、攻め手を塞がれっぱなし。
後半はセットプレーからDF中谷が土曜のJ1リーグ戦・vsヴィッセル神戸戦に続く2試合連続ゴール。
思わずEW&Fの「セプテンバー」にのせて「しんのすけー!」と。
(巨人ファンなら元ネタがわかるはずだ!)
白熱した点の取り合いはガンバ大阪が制し、準々決勝進出。
浦和レッズが昨年のやらかしで今年度の天皇杯出場を自粛したことを考えたら、
こんなに気軽な天皇杯は久々だよな。
今度の土曜日は、夏恒例のガンバエキスポ。
今年もまた、ガンバ大阪サポーターに限定Tシャツがサンプリングされますが、
ワタクシは「ちいかわ」とのコラボTシャツ着てイクで!
「ちいかわ」とガンバ大阪のコラボTシャツ買ったヤツは、スタジアムにシャツ着て来いよ!
高額転売したらすぞ(怒)