#64(7月7日OA)海渡未来アナ体調不良で広島に来られへん!その代わりに来たのが・・・
今回は昨年の約束通り、エディオンピースウイング広島に番組MCの大久保嘉人が来場!したんですが・・・
相棒の海渡未来アナが体調不良で欠席。
その代わりに来たのが、中国放送(RCC)から渕上沙紀アナウンサーが助っ人として来てくれました。
今回のゲストは、昨年9月30日放送回以来の出演となる、
元日本代表MF森崎浩司と、元日本代表DF駒野友一。
昨年の約束を果たそうと、サンフレッチェ広島vsヴィッセル神戸戦の取材も兼ねて、
エディオンピースウイング広島を案内してくれました。
今回の放送のテーマは、アウェーツーリズムのすすめ。
エディオンピースウイング広島が開場して以来、完売が続いております・・・。
そのチケット争奪戦を制したヴィッセル神戸サポーターへのインタビューを聞いてね、
ホームのノエビアスタジアム神戸では味わえない、異なるスタジアムの空気を吸ったり、
異なるスタジアムのグルメを味わったり、異なるスタジアムの演出に呑まれたりと、
アウェーツーリズムは楽しいっ!と感じました~!
エディオンピースウイング広島は広島のサッカー関係者の悲願が詰まっており、
球技場ならではの臨場感、プレーする側も観る側も使いやすい、しかも、街中でアクセスが便利!
その上、スタグルもうまいから、仕事終わりのサラリーマンも満足満足!
こんなの見せられたら、ガンバ大阪のホームであるパナソニックスタジアム吹田や、
セレッソ大阪のホームであるヨドコウ桜スタジアム長居も目じゃないって!
【GAMEハイライト タイムサバイバル!】
<サンフレッチェ広島vsヴィッセル神戸@エディオンピース広島>
VTR出演>広瀬陸斗、大迫勇也、武藤嘉紀
今回は広島ロケということで、この試合メインで。
武藤&大迫の2トップが躍動したことで、サンフレッチェ広島のサポーターが沈黙。
この2人だけじゃない、DF広瀬も移籍初ゴール、MF山口もダメ押し弾で投了。
それにしても、陸斗君、口足らずやなぁ。
<ガンバ大阪vs横浜Fマリノス@パナソニック吹田>
VTR出演>ファン・アラーノ、宇佐美貴史、福岡将太
前節、町田ゼルビアに後味の悪い敗戦を喫したガンバ大阪。
肉離れで離脱していたMFファン・アラーノが先発復帰早々、いきなり見せてくれました。
前半4分、VAR審議も入ったけど、華麗なコントロールショットで先制。
このあと、MFダワンの闘魂ダイビングヘッド、FW宇佐美のPK、FWジェバリのダメ押し弾で無双ぶりを発揮。
DF福岡の執念のディフェンスも見せてくれたしね。
意外なことに2点差完封勝ちは今シーズン初とのこと。
<東京ヴェルディvsセレッソ大阪@東京味の素>
VTR出演>レオ・セアラ、登里享平
U-23日本代表としてパリ行きが決まったDF西尾がキャプテンマークをはじめて巻いたものの、
キャプテンマークを巻く事の重圧に呑まれちゃったようやね。
FWレオ・セアラの無双っぷりには脱帽だが、東京ヴェルディがガッチガチに固めて何もさせずドロー。
<アビスパ福岡vs京都サンガ@福岡ベスト電器>
VTR出演>宮本優太、川崎颯太
低迷している京都サンガ、MF川崎が守備面だけでなく、攻撃にも積極的に挑んでいます。
京都サンガは、後半の入り「15分」での強度を求められており、
それを意識したことで、FW原が後半開始早々に決めたものの、
後半アディショナルタイムでアビスパ福岡に同点にされてしまった。
また負けてしまうのか・・・と思われた矢先に、
同点の原因を作ってしまったDF宮本が落とし前つけるために、パワープレーに打って出て1点決めてくれました!
アビスパ福岡守備陣も思わず「何でそこに宮本が?!」だよな。
<FC大阪vsカターレ富山@花園第1>
相変わらずのスコアレスドロー。
FC大阪の堅守は健在でしたが、もっと決定力をつけてくれ!
#FC大阪
— キックオフ!カンサイ (@KICK_KANSAI) July 8, 2024
放送できなかった告知を大公開‼️
告知タイムは10秒#秋山拓也 選手 お願いします!#キックオフカンサイ pic.twitter.com/ujJqmUORIZ
<奈良クラブvsYSCC横浜@ロートフィールド奈良>
VTR出演>田村亮介
第1子が誕生したMF田村が先制点を決めて、何とか一皮むけたんですが、
2点取ったあとの奈良クラブ、何で同点に追いつかれてんのさ!
【MC大久保嘉人のシメのトーク】
ディレクターから「次はどこへ行きます?」と聞かれ、大久保嘉人は次は福岡に。
「KICK OFF!FUKUOKA」(テレビ西日本)にお邪魔しますと。
向こうには「熱男!」の人もいますからね・・・
次回の放送は7月14日、またしても「日曜劇場 ブラックペアン2」の放送時間拡大で深夜1時10分。
何と今年3回目の生放送で、大丈夫か・・・?と。
ま、翌日は祝日、海の日ということもありまして、夜更かししても大丈夫だよね?
生放送と言ったらサッカーに関する疑問に大久保嘉人が答える「#大久保さんへの質問」。
Xで「#大久保さんへの質問」のタグ付けて質問のツイートしてね!
「KICK OFF!KANSAI」の最新エピソードは、TVer、MBS動画イズムで、
月曜お昼更新、日本国内どこでも1週間無料でご覧いただけます。
(TVerでは、見落としを防ぐ便利な「お気に入り登録」をお忘れなく!)
過去放送分は、海外でもご覧いただけるYouTubeのJリーグ公式応援番組チャンネルで。
(権利の関係上、配信版では一部カットあり。)
SNSでの書き込みは「#キックオフカンサイ」のタグつけて盛り上げよう!