【KICK OFF!ピックアップ】”J2・バトル・オブ・九州”で兄弟対決が実現したから・・・ | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

【KICK OFF!ピックアップ】”J2・バトル・オブ・九州”で兄弟対決が実現したから・・・

YouTubeのJリーグ公式応援番組チャンネルで配信されている、

全国の「KICK OFF!」ブランド番組から、ワタクシが気になったことをピックアップしてお届けする、

「KICK OFF!ピックアップ!」。

今回は3月18日(月)放送の鹿児島放送製作「KICK OFF!KAGOSHIMA」を。

 

3月20日(水)に、大分レゾナックドームで、大分トリニータと鹿児島ユナイテッドの、

J2リーグ版”バトル・オブ・九州”が開催されることに。

それが、単なる”九州ダービー”じゃなかった。

この日の放送では、去年まで鹿児島ユナイテッドに在籍(2022~2023)し、

今年大分トリニータに移籍加入したDF薩川淳貴がVTRで出演し、インタビュー。

「昨日までの友は、今日の敵」の立場で戦う選手にとっては心境複雑ですが、成長した姿を見てほしいと。

 

このJ2リーグ”バトル・オブ・九州”直前企画はまだあった。

この対戦カードでは、もう1つの対決として・・・

 

大分トリニータ所属MF 野嶽惇也(鹿児島ユナイテッドは2017~2021在籍)

鹿児島ユナイテッド所属DF 野嶽寛也

 

野嶽兄弟で「同じ答えになるのかな?」で対決することに。

なおこの企画は、大分放送製作の「KICK OFF!OITA」とコラボし、3月16日(土)放送分で放送されました。

 

 

この日の放送では、大分トリニータに2018~2019の2年間在籍し、

2018年の大分トリニータ、6年ぶりのJ1復帰に貢献した、

現在鹿児島ユナイテッド所属FW藤本憲明から、メッセージが寄せられました。

 

ちなみに、3月20日(水)に行われたJ2リーグの結果は↓を見てもらえれば・・・

 

 

話を「KICK OFF!KAGOSHIMA」に戻して、

一昨年10月からのプレスタートからMCを務めてきました、鹿児島放送の柏野仁弥アナウンサーが、

3月18日放送分をもって番組を卒業することになりました。

 

 

地方局ゆえ、アナウンサーとして出演するだけでなく、自ら取材に赴いたり、カメラを回したりと奔走し、

その1年半の経験は伊達じゃないってことがよくわかります。

柏野アナ、これからも、もっときばいやんせ!応援すんで!