
J1の部は全日程終了しても・・・ラブライバーのJリーグは終わらない!
近々、Jリーグ×「ラブライブ!」シリーズコラボ試合私的観戦ガイドの第7弾を公開する次第です。
Jリーグの誕生30周年を記念し、μ’s、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、Liella!のメンバーが、
J1クラブ18チームの応援サポーターを務める、Jリーグ×「ラブライブ!」シリーズコラボ試合も、
10月21日(土)に亀岡サンガスタジアムで開催される京都サンガvs湘南ベルマーレ戦で全日程終了。
J1の部はこれでおしまいってこと?!
Aqoursは?
今年誕生した蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブは?
・・・
お待たせしました!
開催すんのかせぇへんのか?!開催するのかせぇへんのか?!開催すんのかせぇへんのか?!
と、(吉本新喜劇の)すち子にウレタン棒で乳首ドリルされる勢いで、
Aqoursと、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ。
各々のコラボマッチやります!
すんのかい!
【アスルクラロ沼津×「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボ試合】
作品自体、アスルクラロ沼津の公式チームパートナーになっているため、
J1クラブコラボからはハブられた感があった「ラブライブ!サンシャイン!!」ですが、
11月19日(日)、愛鷹広域公園競技場でのアスルクラロ沼津vsカマタマーレ讃岐戦で、
4度目の開催となる「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボ試合が開催。
Aqoursから、渡辺曜役の声優、斉藤朱夏と、国木田花丸役の声優、高槻かなこが来場。
昨年に続き、Aqoursとのコラボデザインによる3rdユニフォームを着用。
今年の絵柄は、海風から沼津を守った沼津垣がモチーフ。
毎回、多くのAqours担ラブライバーが来場し、そこからアスルクラロ沼津を応援するようになったことで、
今年は異世界スピンオフアニメ「幻日のヨハネ」が放送されたこともあり、より多くの来場客が見込めるね!
【ツエーゲン金沢×「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」コラボ試合】
4月のアプリリリース開始後、加入者数が急増中の「Link!Like!ラブライブ」。
そのベースとなっているのが、石川県金沢市をホームとする蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ。
石川県とのコラボが実現したことにより、ようやく・・・
11月4日(土)、YBCルヴァンカップ決勝戦の日に行われる、ツエーゲン金沢vs大分トリニータ戦で、
コラボ試合の開催が決定!
日野下花帆役の楡井希実、村野さやか役の野中ここな、大沢瑠璃乃役の菅叶和と、
クラブの1年生トリオの声優が、西部緑地公園陸上競技場に来場します。
トークイベントやコラボグッズの販売、オリジナル図柄チケットの販売や、キッチンカーの出店も。
でもなぁ~、オリジナル図柄のチケット、当日券のみの販売なんだよね~
どうしてこうなったのさ!
と、ラブライバーのJリーグはまだ終わらないってこと!
仲間はずれの感があったAqoursと、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブも、
正式にコラボ試合が開催されて安堵しているが、
ツエーゲン金沢は現在J3降格圏内の22位(22チーム参加)。
次節10月22日(日)開催のvsモンテディオ山形戦で引き分け以下の場合、
J3降格圏内の21位以下が確定しちゃうんだよね~
チームがふにゃふにゃ租チンの状態でコラボ試合開催って、
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの皆さんには申し訳ない!と。
でも、J3に降格しても、ツエーゲン金沢とアスルクラロ沼津で、
ご当地「ラブライブ!」ダービーが実現できるしね。
不謹慎か!