【KICK OFF!ピックアップ】来年開場の新スタジアムに向けて、森崎浩司、汗かきます! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

【KICK OFF!ピックアップ】来年開場の新スタジアムに向けて、森崎浩司、汗かきます!

YouTubeのJリーグ公式応援番組チャンネルで配信されている、

全国の「KICK OFF!」ブランド番組から、ワタクシが気になったことをピックアップしてお届けする、

「KICK OFF!ピックアップ!」。

今週はサンフレッチェ広島のアンバサダーを務めるレジェンド、森崎浩司が汗をかきまくってます。

現役時代は、双子の兄・森崎和幸と共に、サンフレッチェ広島一筋で中盤を引き締め、

3度のJ1リーグ制覇を果たしたし、J2降格も味わったからね。

キャリア晩年期は、慢性疲労症候群、オーバートレーニング症候群などの症状で離脱することが何度かあり、

それが原因で兄弟そろってうつ病を発症。

 

 

うつ病を患っても、当時の指揮官である森保一や、サポーターからは温かい言葉に励まされ、

サンフレッチェ広島一筋で幸せな現役生活を送ったのは、称賛に値する。

 

現役引退後の森崎浩司は、サンフレッチェ広島のアンバサダーに就任し、クラブの魅力を発信し続けている。

広島ホームテレビ製作の「KICK OFF!HIROSHIMA」のMCもその一環。

夕方のニュース番組「ピタニュー」(「スーパーJチャンネル」ローカル枠)月曜の後の生放送で、

サンフレッチェ広島の選手や、サンフレッチェ広島の女子チーム・レジーナの選手も生出演。

誰が来るかわからないドキドキ感があふれてます。

 

↑10月2日OAは、エディオンスタジアム広島最後のナイトゲームを取り上げた。

 

今週は、ホームの「KICK OFF!HIROSHIMA」だけでなく、

「KICK OFF!」ブランドの垣根を越えて、森崎浩司アンバサダーが汗をかいてます。

まずは、9月30日放送のMBS製作「KICK OFF!KANSAI」。

 

 

この回は、森崎浩司と、代表でもサンフレッチェ広島でも同僚だった駒野友一、

そして、番組MCの大久保嘉人とアテネ五輪世代が集結しただけでなく、

北京五輪世代の安田理大も乱入し、来年のパリ五輪を目指す”大岩ジャパン”U-22日本代表を、

先人の視点からチェックしまくってたし、

番組名物企画の「GAMEハイライト タイムサバイバル!」では、

「KICK OFF!HIROSHIMA」のシメのコーナー「今日のぶち推し!」をやってくれたわ。

でも、エディオンピースウイング広島の紹介が10秒だったのが痛い!

 

もう1つは、9月30日放送のサガテレビ製作「KICK OFF!SAGA」。

 

 

この回は、サガン鳥栖の選手とのトークコーナー「SAGANガンガントーク」の特別編として、

森崎浩司が、”ミスターサガン”のレジェンド・高橋義希サガンリレーションオフィサーと一緒に、

サガン鳥栖のホームである駅前不動産スタジアム(鳥栖スタジアム)をめぐるというもの。

エディオンピースウイング広島の魅力を増幅させたいヒントを求めてのことで、

スタジアムがブルーとピンクのサガンカラーに染め上げ、アジテーション増幅に役立っている。

 

チームのために汗をかく。

新しいホームスタジアム、エディオンピースウイング広島の開業を来年春に控え、

森崎浩司は今日も汗をかきます。