
#19(8月12日OA)
今回のロケ地>MBS本社、ちゃやまちプラザステージ(大阪市北区茶屋町)
今回はMBSテレビの夏のキャンペーン「やってみたかってん!!4年ぶりの夏」の一環で、
視聴者を招待し、番組初の公開収録を実施。
あす6時30分からの#キックオフカンサイ は?
— キックオフ!カンサイ (@KICK_KANSAI) August 11, 2023
番組初公開収録!!
楽しい企画も盛りだくさん!!
是非ご覧ください⚽️#大久保嘉人#安田理大#海渡未来 pic.twitter.com/OempwuvcXV
ゲストに元日本代表DF安田理大を迎えての収録となったが、前回出演時の無法地帯化とは裏腹に、
招待した視聴者と共に、和気あいあいで楽しい収録になった模様。
【GAMEハイライト タイムサバイバル!※OA順】
まずは、海渡アナの生ナレーションで直近の試合を振り返る。
ヴィッセル神戸(持ち時間30秒)
VTR出演>前川黛也
首位快走中のヴィッセル神戸で、痛い完封負けを喫したvs横浜FC戦を。
GK前川黛也が自分を含め、チームの敗因を振り返り、反省しきり。
#ヴィッセル神戸
— キックオフ!カンサイ (@KICK_KANSAI) August 11, 2023
今週の告知タイムは5秒! #前川黛也 選手 お願いします! #キックオフカンサイ pic.twitter.com/z0RiPZG9AS
10月21日は関西勢初となる国立競技場でのホームゲーム。
イニエスタが去って大丈夫か・・・?と不安がよぎる。
多分、「KICK OFF!KANSAI」も出動し、番組初の東京ロケが実現するんでしょうね。
その時は、野々村芳和・Jリーグチェアマンをゲストに!
京都サンガ(持ち時間1分)
VTR出演>原大智
スペインのリーガエスパニョーラ・アラベス(途中、ベルギーのシントトロイデンにレンタル移籍したが。)から、
京都サンガにやってきたFW原大智がvs柏レイソル戦を解説。
1点リードされた中で、後半途中から出場したものの、加入1ヶ月ということで、周囲との連携が取れなかった。
もっと俺によこせ!とアピールすべきやったね。
セレッソ大阪(持ち時間1分30秒)
VTR出演>上門知樹
大々的なCMを作って、観客動員を図ったvsFC東京戦をMF上門知樹が解説。
その甲斐もあって、ヨドコウ桜スタジアムはほぼパンパンでしたが、
蓋を開けてみたら相手に先制され、同点に追いつこうと、MF上門が前線からの抜けだしでチャンスつくるも、
焦り過ぎて球離れを広げてしまい、自滅。
気になる告知タイムは、8月26日(土)開催のvs名古屋グランパス戦、「ラブライブ!」シリーズコラボマッチを。
#セレッソ大阪
— キックオフ!カンサイ (@KICK_KANSAI) August 11, 2023
今週の告知タイムは15秒! #上門知樹 選手 お願いします! #キックオフカンサイ pic.twitter.com/6T09Pq3cuG
「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」から浅香果林役の声優、久保田未夢が来場。
オリジナルデザインのコラボチケットは8月17日(木)まで発売!お早めに!詳細は「セレチケ」で検索!
イベントに先駆けて、コラボグッズも公式オンラインショップで先行発売中!
ガンバ大阪(持ち時間2分)
VTR出演>山本悠樹、石毛秀樹
真夏にふさわしい壮絶な打ち合いとなった、vs川崎フロンターレ戦を振り返る。
MF石毛の先制弾、まるで針の穴に糸を通すようやったわ。
かなりリードして折り返したものの、スーパーサブの川崎MF瀬川の2ゴールで同点に追いつかれ、
後半ATでのMFダワンのヘッドは、「振り向けば奴がいる」的やったわ。
告知タイムは8月19日(土)vs湘南ベルマーレ戦「GAMBA EXPO」を。
#ガンバ大阪
— キックオフ!カンサイ (@KICK_KANSAI) August 11, 2023
今週の告知タイムは20秒! #山本悠樹 選手 #石毛秀樹 選手お願いします! #キックオフカンサイ pic.twitter.com/TogtHvuuxS
VTR中に入場者全員にTシャツが配布されると告知されたが、
湘南ベルマーレサポーター対象のビジター自由席は対象外となります。ご注意を!
パワー!!!
奈良クラブ(持ち時間20秒)
今回は8月の限定ユニフォーム着用試合の初戦、vsギラヴァンツ北九州戦を振り返る。
J3残留に必死な北九州の気迫に根負け。
FC大阪(持ち時間40秒)
VTR出演>坂本修佑、舘野俊祐、久保吏久斗、武田太一
vsYSCC横浜戦を振り返る。
今回の告知は、明治安田生命がJリーグのタイトルパートナーになった理由がよくわかる内容。
#FC大阪
— キックオフ!カンサイ (@KICK_KANSAI) August 11, 2023
今週の告知タイムは10秒! #久保吏久斗 選手
お願いします!
#キックオフカンサイ pic.twitter.com/K7voyVfIeD
明治安田生命はJリーグのタイトルパートナーと、Jリーグ参加60クラブの公式パートナーを通じ、
ホームタウン地域の活性化と地域住民の健康促進に全力で取り組みます!
【祝30周年 みんなでJリーグクイズ対決やってみたかってん!!】
※この項での選手名のあとの( )内クラブは、在籍時のクラブ。
前回のガンバ大阪検定に続き、
今回は間口を広げて、Jリーグ30年分のお宝映像満載でクイズが。
<ゴール>
三浦知良(京都パープルサンガ)、柿谷曜一朗(セレッソ大阪)、
宇佐美貴史(ガンバ大阪)、古橋享梧(ヴィッセル神戸)、
そして、大久保嘉人(セレッソ大阪)の豪快なゴールシーンが流れた後に、
8月6日終了時点でのJ-STATs調べで、J1で最もゴールを決めた名字は?
①佐藤(サトウ)
②田中(タナカ)
③前田(マエダ)
ちなみに「オオクボ」は201得点、「ヤスダ」は2得点でした。
<外国人選手>
ジーコ(鹿島アントラーズ)、リトバルスキー(ジェフユナイテッド市原)、レオナルド(鹿島アントラーズ)、
ストイコビッチ(名古屋グランパスエイト)、ドゥンガ(ジュビロ磐田)、パク・チソン(京都パープルサンガ)、
フォルラン(セレッソ大阪)、イニエスタ(ヴィッセル神戸)のプレーVTRが流れた後、
実際にあった助っ人外国籍選手は
①ピカチュウ
②チョッパー
③カービィ
<フリーキック>
エドゥー(横浜フリューゲルス)、澤登正明(清水エスパルス)、香川真司(セレッソ大阪)、
本田圭佑(名古屋グランパスエイト)、中村俊輔(横浜Fマリノス)、遠藤保仁(ガンバ大阪)と、
30年間を彩った華麗なフリーキックが流れた後、
2014年、J2リーグ第12節・横浜FCvs京都サンガ戦で繰り出された、クセスゴなフリーキックが問題。
<トドメの問題>
3枚の写真のうち、番組MCの大久保嘉人は?
まさかアレがあったことが・・・盲点突かれた。
【海渡未来 サッカー上達の道・・・のはずが、イベント告知】
今回は8月18日まで開催されているMBS本社1階ちゃやまちプラザで、夏のイベントが開催。
「KICK OFF!KANSAI」でも、らいよんチャンキックターゲットで出展。
3回蹴って合計30点稼げばプレゼントがもらえるので、梅田にお越しの際は、是非参加してください。
この番組の最新エピソードは、TVer、MBS動画イズムで、
日本国内どこでも1週間無料でご覧いただけます。
(TVerでは、見落としを防ぐ便利な「お気に入り登録」をお忘れなく!)
過去放送分は、海外でもご覧いただけるYouTubeのJリーグ公式応援番組チャンネルで。
(権利の関係上、配信版では一部カットあり。)