#15(7月15日OA)副題「海渡アナ、17人とちゃいまっせ。17万人やで。」 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

#15(7月15日OA)副題「海渡アナ、17人とちゃいまっせ。17万人やで。」

 

 

※権利の関係上、配信版は一部映像をカットしております。

 

今回のロケ地>西成区出城3丁目のカレー専門店「YAMA」

セレッソ大阪の練習拠点だった南津守さくら公園スポーツ広場から北へ約15分。

セレッソ大阪の選手も練習後によく駆け付けた。

 

【GAMEハイライト タイムサバイバル!※OA順】

今回は京阪決戦が行われた関係で、

ガンバ大阪と京都サンガ、双方の視点から試合を語る形式を取り入れてます。

夏場のコンディショニングの良さが、今後を左右するで。

 

京都サンガ(持ち時間30秒)

VTR出演>福田心之助

DF福田と、ガンバ大阪FWアラーノとのマッチアップに、「舐められたら終わり」という危機感が伝わった。

選手の心理を吐露するのもとてもいい。

京都サンガ、公式TicTokはじめました。

 

セレッソ大阪(持ち時間1分)

VTR出演>ジョルディ・クルークス

DFクルークスって、ベルギー人だったんだね・・・。

ブラジル人かと思ってたよ(汗)

vsサガン鳥栖戦でのFWセアラのゴールを引き出した、ショートコーナーからのクロスを解説。

試合もイベントもLet’s Join Together!

 

ガンバ大阪(持ち時間1分30秒)

VTR出演>福田湧矢、山本悠樹

ガンバ大阪の視点で京阪決戦を、勝利の立役者が解説。

オフサイドギリギリの勝負で、ダイビングヘッドを決めた豪快さにあっぱれ!

ガンバ大阪も公式TicTok始めたって、通訳の小野優に乗っ取られそうやな・・・。

 

ヴィッセル神戸(持ち時間2分)

VTR出演>前川黛也、初瀬亮

vsアルビレックス新潟戦をGK前川と、同じマンションに住んでいるDF初瀬が解説。

FW大迫のハイプレスからのシュートや、GK前川の超人的なセービングを見て、

退団したアンドレス・イニエスタのレガシーをどうやって活用するか模索しているとこやな。

っていうか、前川のシメコメ、何も言わんのか~~~~い!

 

FC大阪(持ち時間20秒)

試合ハイライトのみ。

J3リーグ最下位に沈んでいるSC相模原でも容赦無用。

直近6戦負けなしでも、この扱い。

 

奈良クラブ(持ち時間40秒)

VTR出演>浅川隼人、アルナウ

元日本代表を多く擁するvsFC岐阜戦を解説。

スペイン人GKアルナウを中心とした堅守で持ちこたえ、

後半ATでのFW浅川の一撃まで、一瞬の間合いから生まれた居合切りみたいな試合やったな。

 

【BACK TO THE KANSAI 古橋享梧編・前編】

現在セルティック(スコットランド)に所属し、得点王に輝いた日本代表FW古橋享梧が、

生まれ育った奈良県生駒市に凱旋。

食べ物>レインボーラムネ

イモ山公園でボールを蹴り始めた幼少期から食していたお菓子。

製造しているイコマ製菓本舗の工場に訪問。

現在は店頭販売や通信販売はしておらず、生駒市ふるさと納税の返礼品で手に入ります。

 

 

 

 

 

 

人物>アスペガス生駒FC・竜田隆司監督

中学時代、技を磨いたアスペガス生駒FC(中学生第1期生)にサプライズ訪問。

恩師である竜田監督との思い出話に感動。

 

で、BACK TO THE KANSAIの古橋享梧編は、近日公開の後編に続く。

中学生クラスとシュート対決を。

 

【番組初の公開収録イベント開催!】

平日なのが痛いわ。

 

この番組の最新エピソードは、TVer、MBS動画イズムで、

日本国内どこでも1週間無料でご覧いただけます。

(TVerでは、見落としを防ぐ便利な「お気に入り登録」をお忘れなく!)

過去放送分は、海外でもご覧いただけるYouTubeのJリーグ公式応援番組チャンネルで。

(権利の関係上、配信版では一部カットあり。)