
「善子ちゃん!」「善子ではなく、ヨハネ!!!」「マジか!」
夏アニメ。
今回は「幻日のヨハネ」(TOKYO MX、サンテレビ他/ABEMAでは1週間先行配信。)
「ラブライブ!サンシャイン!!」から、
自らを堕天使ヨハネと名乗る鉄板ネタ(笑)を持つ津島善子(CV:小林愛香)が主人公のスピンオフアニメが誕生。
ただのスピンオフと思ったら大間違い。
沼津市とは似て非なる街、ヌマヅを舞台にしたファンタジーアニメ。
善子、もとい、ヨハネはもとより、どっかで見たようなキャラクターが総動員。
多くのアイドルアニメに携わっている中谷亜沙美が初のTVシリーズ監督を務めます。
勿論、アニメーション制作はサンライズ(バンダイナムコフィルムワークス・サンライズ事業部門)。
夢を持って”トカイ”に出たヨハネは、オーディションで不合格の連続、
バイトもわがまま癖が災いし落ち続け2年が過ぎた。
仕送りをせがむため母(CV:椎名へきる)に電話をかけるが、とっととヌマヅに帰って来なさいと。
もともとは、何もないヌマヅから出て、歌手になる夢を実現させるために”トカイ”に出たのに。
ヌマヅには、長年の相棒である狼獣ライプラス(CV:日笠陽子)が出迎え、
幼馴染であるハナマル(CV:高槻かなこ)にもばったり出くわし、本当の自分探しが始まった。
まさか津島善子の鉄板ギャグから、マジでファンタジーアニメが生まれるなんて、誰が想像したんだろうか。
この1クールで「答え」は出てくるのでしょうか。