#12(6月24日OA) | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

#12(6月24日OA)

 

 

っていうかさ、ルヴァンカップのダイジェスト流さねぇとは・・・

明治安田生命が番組スポンサーについている関係でか、

フジテレビとスカパーJSATがルヴァンカップの中継権を保有している関係からか?

天皇杯やってダイジェスト流さなかったし。

「全国各地域でサッカーの普及促進につなげる」とは矛盾してるわ。

 

今回のロケ地>ヴィッセル神戸いぶきの森球技場

今回は2週にわたり、2018年のFIFAワールドカップ(TM)に出場した、

”半端ないストライカー”FW大迫勇也が登場し、大久保嘉人&海渡未来相手にぶっちゃけました。

初っ端から大迫勇也、この番組の存在を知らなかったみたい。

早起きして視聴してね、って言うか、視聴しろ!

 

↑大迫勇也が前半戦ベストゴールと語った第8節のvs鹿島アントラーズ戦。

 

【関西6クラブ緊急座談会・第2弾】

前園真聖を助っ人MCに迎え、第1回&第2回以来の緊急座談会を開催。

ロケ地は大阪茶屋町、毎日放送本社新館の会議室。

出席者は以下の通り。

ヴィッセル神戸>酒井高徳

セレッソ大阪>加藤陸次樹

ガンバ大阪>石毛秀樹

京都サンガ>山田楓喜※リモート出演

奈良クラブ>浅川隼人

FC大阪>島田拓海

選手全員、先ほどまで練習していたのに、山田楓喜選手だけリモートとは。

練習場が城陽市にある関係からか?

 

今回は各クラブの前半戦ベストゴールを選定し、その中からナンバーワンを決める。

セレッソ大阪>

J1リーグ第11節・vsガンバ大阪戦。

終了間際でのFW加藤陸次郎の魂のヘディングゴール。

ガンバ大阪>

J1リーグ第8節・vs京都サンガ戦。

MF石毛秀樹のセンスあふれる強烈ハーフボレー。

京都サンガ>

J1リーグ第4節・vs湘南ベルマーレ戦。

電光石火の高速カウンター。決めるまで15秒。

ヴィッセル神戸>

J1リーグ第8節・vs鹿島アントラーズ戦。

完璧な崩しから生まれたFW武藤嘉紀のゴール。

奈良クラブ>

J3リーグ第3節・vs長野パルセイロ戦。

感覚が生んだFW浅川隼人の芸術的なループ弾。

FC大阪>

J3リーグ第2節・vsテゲバジャーロ宮崎戦。

J3初勝利に導いた、MF古川大悟からのクロスに合わせたFW島田拓海の一撃。

 

その中から選ばれたのは・・・ヴィッセル神戸!

その第8節の動画が・・・

 

 

同じのあげとんのかい!

そうカリカリ言うな!

 

【タイムサバイバル※OA順】

今回はJ3リーグ2試合のみ。

奈良クラブ(持ち時間20秒)

VTR出演なし。

この試合、対戦相手の愛媛FCは、元日本代表DF森脇良太がサッカー人生初のキャプテンマークを巻いた。

陽性キャラ丸出しで奈良クラブを凌駕した事には驚いた。

 

FC大阪(持ち時間40秒)

VTR出演>西谷健人

vsFC琉球戦でのJ初ゴールにして、FC大阪加入初ゴールを解説。

これからもっと伸びるで!

 

次回はいぶきの森球技場での大迫勇也インタビュー第2弾を放送。

緊急座談会第2弾は近日放送。

この番組の最新エピソードは、TVer、MBS動画イズムで、

日本国内どこでも1週間無料でご覧いただけます。

(TVerでは、見落としを防ぐ便利な「お気に入り登録」をお忘れなく!)

過去放送分は、海外でもご覧いただけるYouTubeのJリーグ公式応援番組チャンネルで。

(権利の関係上、配信版では一部カットあり。)