この長すぎるATを恨む・・・ | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

この長すぎるATを恨む・・・

明治安田生命J1リーグ2023

第1節

(三協フロンテア柏/はれ/12334人)

柏レイソル 2<1-0/1-2>2 ガンバ大阪

前半42分<柏>片山

後半4分<G大阪>宇佐美

後半9分<G大阪>ダワン

後半45分+8分<柏>細谷

 

ども、来月ヨドコウ桜スタジアムで行われる第2次森保ジャパンvsコロンビア代表戦のチケット、

ほぼ”芝かぶり席”をゲットしました。

キャパ25000人のヨドコウ桜スタジアムで見る第2次森保ジャパン、濃厚。

 

そんなワクワクの中、ガンバ大阪の今シーズンは、アウェーの三協フロンテア柏スタジアムから。

今シーズンよりスペイン人のダニエル・ポヤトスが指揮を執り、

”試運転”なしの上、噂のチュニジア代表FWジェバリが欠場と、不安だらけだが、

蓋を開けてみたら希望が持てる内容やったわ。

(確か昨年も同じこと言ってた。)

高評価ポイントは前半に先制された後、

後半、ポジション取りやマークの確認といった修正が行われ、逆転に成功。

背番号7を受け継いだFW宇佐美の背番号変更後初ゴールは嬉しかった。

この時点で勝利を確信したと思いましたが、

長すぎる8分のアディショナルタイムが災いし、PK献上。

恨むでしかし!

 

新戦力も計算できるようになったが、後半ATまで集中力が切れるのはまだ解消されておらず。

メンタル面の向上を最優先に!

 

次節はパナソニックスタジアム吹田でのホーム開幕戦。

ワタクシもイクで!

ただし、100%収容で声出し応援できるのはホームゴール裏とビジターゴール裏だけ

チケットお求めの際はご注意を!

 

◆よっしゃいこ!30年目の明治安田生命Jリーグ!日程&チケット情報は→Jリーグ.jpへ!◆

(コロナ2019感染防止に努めて開催しております。ご来場は不織布マスク着用で!)