普通のサラリーマンが異世界転生したらこうなった。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

普通のサラリーマンが異世界転生したらこうなった。

冬アニメ。

今回は「トンデモスキルで異世界放浪メシ」(テレビ東京系/配信はアマゾンプライムビデオ独占)

 

 

江口連の人気ライトノベルシリーズ(オーバーラップ文庫刊)がアニメ化。

アニメを手掛けるのが、前クールの「チェンソーマン」が記憶に新しいMAPPAということで、迷わず視聴。

異世界に転生した普通のサラリーマンが、「ネットスーパー」のスキルを駆使し、激うま飯を生み出す、

いわば深夜の飯テロアニメ降臨っーことで。

水球アニメ「RE-MAIN」の松田清が監督を務め、

「BEASTERS」、「平穏世代の韋駄天達」の大津直が、挿絵担当の雅が生んだキャラクターをブラッシュアップ。

 

会社の帰りの途中に、レイセヘル王国に召喚された普通のサラリーマン・向田剛志(CV:内田雄馬)。

固有スキルが「ネットスーパー」という役に立たねぇが、後にかえって役に立つことに。

勇者たちとパーティを組んで、ムコーダとして過ごすことになった剛志は、

スキルのネットスーパーをフル活用したが、これが勇者たちのスキル向上に貢献してしまうことに。

 

第1話での、ポトフと生姜焼きで、完全に飯テロ。

余計にメシ食いてぇとなるわ。

かつて2015年に放送された「パンチライン」では、パンチラ描写にかなりこだわりを見せたMAPPAだけに、

作中での料理描写にも、かなりこだわりを見せるでしょうね。

しかも、ネットスーパー、まんまイオンのネットスーパーやないかい!

あと、主人公の剛志役の内田雄馬と、後に登場する風の女神ニンニル役の内田真礼という、

姉弟共演も見ものやな。