ベルギーも負けるくらいだから、サッカーは「何が起こるかわからない」。
”森保ジャパン”、コスタリカに負けて、萎えたマラになった27日、別のグループでは、波乱が起こった。
FIFAワールドカップ(TM)カタール2022
グループリーグ第2節
(アルトゥママ=カタール)
ベルギー(2位) 0<0-0/0-2>2 モロッコ(22位)
後半28分<モロッコ>サイス
後半45分+2分<モロッコ>アブクラル
優勝候補に挙がっているベルギーがまさかの完封負け。
MFデブライネに、MFエデン&MFトルガンのアザール兄弟と、
圧巻の攻撃陣でモロッコをボッコボコにしたかったが、
カウンター攻撃を喰らい劣勢になり、後半、セットプレーのチャンスでモロッコDFサイスが決めて先制。
この1点でモロッコが押せ押せムードになり、終了間際にモロッコがさらに加点。
ベルギー、格下のモロッコに完封負け。
モロッコがFIFAワールドカップ(TM)で勝利したのは、
1998年フランス大会、グループリーグ第3節でスコットランドに3ゴール完封勝ちして以来24年ぶり。
サッカーという競技は、「何が起こるかわからない」。
◆11月27日(日)のその他の試合◆
FIFAワールドカップ(TM)カタール2022
グループリーグ第2節
(ハリファ=カタール)
クロアチア(12位) 4<2-1/2-0>1 カナダ(41位)
前半2分<カナダ>デイビス
前半36分<クロアチア>クラマリッチ
前半44分<クロアチア>リヴァヤ
後半25分<クロアチア>クラマリッチ
後半45分+4分<クロアチア>マイェル
※( )内順位は10月6日発表時点でのFIFAランキング
↓FIFAワールドカップ(TM)カタール2022、全試合ライブ配信!↓
↑プレミアム会員なら試合中の追っかけ再生も可能!↑