新フェーズ突入で、新生ブラックパンサー降臨。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

新フェーズ突入で、新生ブラックパンサー降臨。

勤労感謝の日の休日。

雨時々曇りの大阪。

今日は水曜日。

TOHOシネマズも、ティ・ジョイも、109シネマズも、水曜サービスデー。

 

なわけで、TOHOシネマズなんばのIMAXシアターで、

「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」(3D・字幕)を鑑賞。

 

 

ブラックパンサーことワカンダ国王ティ・チャラを演じたチャドウィック・ボーズマンが志半ばで逝去し、

一体「ブラックパンサー」はどうなるんだろとヤキモキしていた。

丁度、”マーベル・シネマティック・ユニバース”をけん引してきた、

アイアンマンことトニー・スタークがサノスのと壮絶な戦いの果てに戦死し、

キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースは、

約70年前の時代に戻り、普通の人間としての生活を選択し余生を全うしたことで、

シャン・チー、エターナルズ、X-MEN(?)が新規参入する新フェーズに突入。

これを「ブラックパンサー」の新章突入と捉え、新たな物語が展開されます。

マーベス・スタジオのトレーラーも、チャドウィック・ボーズマンを悼む特別バージョンに。

 

アフリカ大陸の超先進国、ワカンダ。

サノスの侵攻後、ティ・チャラ国王が急死した。

遺された家族の前に、”ククルカン”ネイモア率いる海の帝国タロカンが侵攻してきた。

 

今回の「ブラックパンサー」新章は、本編自体、ネタばれ厳禁な内容で、

ティ・チャラの後を受け継ぐブラックパンサーに、「そうゆうことか・・・!」と唸っちゃったわ。

即ち、「アベンジャーズ」新フェーズらしい展開になったことで、

シャン・チー、エターナルズ、X-MEN(?)とどう絡むか気になっちゃったわ。