集中力の切れ目が運の切れ目。
FIFA認定国際Aマッチ
国際親善テストマッチ
(ドバイ=UAE)
日本(24位) 1<1-1/0-1>2 カナダ(41位)
※()内順位は10月6日発表のFIFAランキング
前半8分<日本>相馬
前半21分<カナダ>ヴィトーリア
後半45分+5分<カナダ>カヴァリーニ
【日本のスタメン】
↑ 浅野
相馬 南野 久保
柴崎 田中
伊藤 酒井
谷口 板倉
権田[GK]
後半0分 浅野→上田
後半0分 酒井→山根
後半0分 久保→堂安
後半22分 板倉→長友
後半22分 田中→鎌田
後半40分 南野→吉田
出番なし>川島、シュミット、冨安、伊東、町野、前田
FIFAワールドカップ(TM)開幕前、最後のテストマッチとなったこの試合。
格下カナダ相手で、面白い展開になったわ(笑)
MF柴崎のロングパスからのMF相馬の一撃がミラクルすぎたのか、
この後カナダがギアを上げてきて日本に仕事をさせず、
そして、日本がカナダにPKを献上されたとき、
集中力の切れ目が運の切れ目だと感じたわ。
この日の戦い方から見たら、ドイツにボッコボコにされるのが目に見えているわ。
ああ、カタール・・・カタール・・・カタール・・・カタール・・・