今の日本も、”ボールパーク”が続々出来てんのに。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

今の日本も、”ボールパーク”が続々出来てんのに。

 

 

来年開場する北海道日本ハムファイターズの新本拠地、エスコンフィールド北海道に突然上がった、

ファウルゾーン不足問題。

この日本の公認野球規則って、アメリカ大リーグの野球規則をそのまま翻訳したものだろ?

そこの解釈の違いが、イザコザの原因になっているよな。

今は、2020年に開場したテキサス・レンジャーズの新本拠地、グローブライフフィールドは、

本塁からバックネット側のフェンスまで42フィート(12.8m)をはじめ、

アメリカメジャーリーグの各球場のファウルゾーンもまちまちの上、フィールドシート設置が当たり前。

日本とアメリカ、スタンスの違いがくっきり出ている。

 

もうこれを機に、公認野球規則を全面改訂して、

本拠地の球場のファウルゾーン規定を緩和してほしい。

今は令和だぜ?

いつまで昭和のを使ってんのさ。