DIY女子も斬新。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

DIY女子も斬新。

秋アニメ。

今回は「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」(テレビ東京、新潟総合テレビほか)

残念ながら関西では放送がないため、dアニメストアで観た所存です。

 

 

「おそ松さん」のエイベックスピクチャーズが放つ、DIY”初心者”女子の奮闘記。

このアニメのシリーズ構成が「ブラッククローバー」の筆安一幸と聞き、

「自分でしなさい」の意味である「Do It Yourself」の重要性を問うアニメになってますね。

監督が「かげきしょうじょ!!」の米田和弘。

京都アニメーション出身で「ヤマノムスメ」の松尾祐輔がキャラクターデザインを担当。

で、アニメーション制作がPINE JAM。

激ゆるフラグが立ったな・・・

 

舞台は新潟県三条市。

全日本プロレス創設者のジャイアント馬場を輩出したこの地が舞台。

 

のんびりと夢見がちな結愛せるふ(CV:稲垣好)と、

現実的でしっかり者、あだ名が「ぷりん」の須理出未来(CV:市ノ瀬加那)。

幼なじみのふたりは一緒の高校を受験したが、未来が合格し、せるふは不合格と明暗を分けた。

滑り止めの高校に通うことになったせるふは、通学途中、自転車に乗ったものの、妄想癖が災いし、

街路灯に激突し、自転車のチェーンが外れ、ハンドルが曲がってしまった。

路頭に迷うせるふの前に表れたのが、同じ高校のDIY部部長・矢差暮礼(CV:佐倉綾音)。

暮礼はシュパパっと自転車を修理してくれた。

この出会いが、部員が暮礼だけになったDIY部の窮地を救うことに。

 

ワタクシが思ったことは、せるふ・・・お前出来んのか?と。

ユルい性格の彼女にDIYなんて出来んのと勘繰ったがな。

今後、DIY部には日蔭匠(CV:和氣あず未)、幸希心(CV:高橋花林)、

ジュリエット・クイーン・エリザベス8世(CV:大森日雅)が入部し、

せるふの成長を手助けしてくれるでしょうね。

 

主人公・せるふの声優を務める稲垣好は、新潟県出身の若手声優。

このアニメも、新潟県三条市とパートナー協定を結んでおり、

新潟県出身の彼女が主人公を務めることは必然だったでしょうね。

以前語った「後宮の烏」の主人公の声優を務める水野朔とともに、今季秋アニメ最大の収穫といえよう。