首脳陣よ、現実見ろよ! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

首脳陣よ、現実見ろよ!

明治安田生命J1リーグ2022

第30節

(ノエビア神戸/くもり/21471人)

ヴィッセル神戸 2<0-0/2-1>1 ガンバ大阪

後半10分<G大阪>レアンドロ・ペレイラ

後半38分<神戸>大迫※PK

後半45分+3分<神戸>大迫

 

超久々にノエビアスタジアム神戸に赴きました。

元ドイツ代表FWポドルスキが加入したころから、

ヴィッセル神戸のホームゲームのチケット入手が困難になったが、

自信満々のダイナミックプライシング(変動制)と、成績低迷のお陰で入手も余裕。

でも座った席が北ゴール裏で超不便・・・。

 

 

 

試合の方は、前半は超退屈。

後半はFWレアンドロ・ペレイラの相手守備陣の隙をついた一撃に、今日こそいける・・・と思われたのここだけ。

この後VARが入り、不可解なファウル裁定で神戸にPKを献上し、

後半ATで神戸FW大迫に沈められ、自力残留の望みを絶たれてもうた。

 

この不甲斐なさどうよ!

首脳陣が夏の移籍市場で補強した選手が機能せず、チャンスの所で決めないわ、パスが相手に渡っちゃうわ、

肝心なところでチョンボかますわで、お宅ら本当にやる気あんの?と勘繰っちゃうわ。

もう首脳陣と選手の間に出来た溝が深まり、移籍を希望する選手が多く出るで。

「フロントがアホやからサッカー出来へん」とな。

志の低い選手が多くいるから当然か(嘲笑)

 

首脳陣は現実を見てほしい。

ワシから警告。

お宅ら殺されまっせ。