やっぱ限定ユニの日って、勝った試しがない・・・ | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

やっぱ限定ユニの日って、勝った試しがない・・・

明治安田生命J1リーグ2022

第25節

(パナソニック吹田/はれ/27662 人)

ガンバ大阪 0<0-0/0-2>2 清水エスパルス

後半28分<清水>コロリ

後半41分<清水>カルリーニョス

 

盆休み真っただ中のパナソニックスタジアム吹田で行われたこの日。

恒例となった「ガンバエキスポ」の日。

この日って、選手全員限定ユニを着て戦うが、「ガンバエキスポ」に限らず、

ガンバ大阪が限定ユニを着た試合って、勝った試しがないんだよね。

新マスコットの名前が「モフレム」になり、所詮ホモ社長のケツの穴から生まれたクソ野郎と悪態。

新マスコットのサンバイザーをひょっこり弄って着せた今回の限定ユニは、

「ビューティー&ユース by ユナイテッドアローズ」とのコラボデザイン。

加入したばかりのMFファン・アラーノや、コンディション不良がささやかれたFW鈴木をベンチに置き、

いざ試合となったが、先週土曜のvsアビスパ福岡戦が中止になった影響で試合勘が鈍り、

それを突くような清水の交替策がハマり、2失点を喫し敗戦。

何ですかこのザマは・・・

 

正直、ゴール狙う気あんのかい!と憤り、

チームに本来のダイナミズムが失われたと言っても過言ではない。

左サイドが本職のDF藤春に3バックの一角、所謂センターバックなんて無理。

DF三浦のED感丸出し。

それどころか、3バック穴だらけで、失点を喫したのは言うまでもない。

お前らチドンッポあんのか!

選手全員EDチドンッポ。

コーチもフロントも全員EDチドンッポ。

 

もう片野坂知宏の解任を訴えているヤツが多くおるが、

後任に建て直しを託しても、さらに泥沼化してしまうのが目に見えている。

日本中のだれもが、ガンバ大阪のJ2降格を願っているんでしょうが、

こうゆうヤツって、他サポどころか、

サッカー観戦経験(テレビ観戦、ネット配信含む。)が童貞な、社会経験が皆無の引きこもり君で、

住んでいる地域が、Jリーグ昇格を視野に入れたサッカークラブを立ち上げるより、

原子力発電所や産廃処分場を誘致した方が地域の活性化につながると訴えているんでしょうね(怒)

こいつらのやっていること自体が、民族差別、部落差別、障害者差別と構造が同じで、

サッカー観戦経験童貞ゆえに無知丸出し(怒)

差別は無知から生まれると言いますからね(怒)

こうゆう八つ当たりするヤツが、秋葉原通り魔殺傷事件を起こすよな(怒)

八つ当たり目的で無差別殺人を起こしたヤツの末路は、絞首台の上で絞首刑に処されんのにねぇ。

 

まずは、ゴールを多く決める事と、不用意な失点をなくす事からな。