
新メンバーを加え、”Lielia!”アップデート!おになっつー!
夏アニメ。
遅ればせながら、「ラブライブ!スーパースター!(2期)」(NHK Eテレ)を見たぞ。
この1週間、多忙を極めて「ギャラクシー!」だったんで・・・
製作委員会にブシロードが入っているせいで、”出演声優に無茶ぶりさせるアニメシリーズ”と悪名を轟かせ、
スクールアイドルというジャンルを開拓した「ラブライブ!」シリーズの第4弾。
NHK Eテレ(旧称:NHK教育テレビ)での放送ゆえ、
昨年の1期、8月15日放送(第4話)分が、全国高校野球選手権中継で押しに押され、
(ちなみにこの日は、午前中の降雨が原因で各試合の開始時間がずれ込んだんでな。)
放送されたのが夜10時15分に、一般道徳が欠如した”ラブライバー”どもが発狂して、
多くの高校野球ファンを知的障害者呼ばわりし、人権侵害を起こしたよな(怒)
(何の根拠もなく、他者を知的障害者呼ばわりするのも、立派な障害者差別だ!)
これは大阪ABCテレビの”ニチアサ”枠が、
ABCテレビ製作の関西ローカルの高校野球中継で潰れた事でも同じことが起こり、
アニヲタ、特撮ヲタが、平気で高校野球ファンの人権を侵害する反社勢力の烙印を押されたからね。
(特に一般道徳が欠如した”大きいお友達”がな!)
情報確認やエアチェックを怠ったお前らが悪いことに気付け(怒)
この時期にNHKのEテレ放送ってことは、高校野球中継で深夜に放送がずれ込んでも、
一般道徳が欠如した”ラブライバー”が発狂しまくるでしょうね(怒)
話を「ラブライブ!スーパースター!」に戻そう。
1期を忘れた方に、おさらい動画を見つつ簡単な解説を。
渋谷と原宿の間に新設された私立結ヶ丘女子高等学校が舞台で、
極度の緊張癖が災いし、音楽科を志望したのに落選し、
普通科に行くことになった澁谷かのん(CV:伊達さゆり)が、
上海からの普通科留学生、タン・クゥクゥ(CV:Liyuu)に巻き込まれる格好で、
スクールアイドルを立ち上げることに。
それは次第に、かのんの幼馴染である嵐千砂都(CV:岬なこ)、
神社の娘である平安名すみれ(CV:ペイトン尚未)、
実は亡き母が守った結ヶ丘を一人で背負っていたお嬢様の葉月恋(CV:青山なぎさ)が加わり、
スクールアイドル”Lielia!”として活動することに。
第12話での本選で、伊豆諸島神津島のスクールアイドル”Sunny Passion”に敗れ2位になり、
5人は来年、リベンジすることを決意する。
で新年度を迎えた2期では、
北海道から上京した普通科の新入生で、
極度の方向音痴っぷりを晒した桜小路きな子(CV:鈴原希実)が冒頭から登場し、
YouTuberを目指す鬼塚夏美(CV:絵森彩)、理系女子の若菜四季(CV:大熊和奏)、
四季の幼馴染で不良っぽい少女、米女メイ(CV:籔島朱音)が新入生として、
私立結ヶ丘女子高等学校に入学します。
一方の”Liella!”は、新入部員を募集するも、前年度の本選2位入りが災いし、新入部員ゼロ!
これが第1話の簡単なあらましで、
「スクールアイドルは音楽科の役目。普通科は門外。」の壁をぶち壊そうと、
まるで池井戸潤の小説みたいな展開になり、やがてこの新入生4人が新メンバーとなって加入し、
1期で展開された、「普通科からの逆襲」がさらに加速します。
2期から入る”Liella!”の新メンバーの中で、鬼塚夏美役の絵森彩は伸びしろがあると思う。
彼女、2019年4月からアイドルグループ「ハコイリムスメ」のメンバーとして活動していた、
いわばアイドル経験者。
コロナ禍でグループ自体、今後の活動が難しく2020年8月に解散となり、
幸いにもアイドルアニメに活路を見出したっちゅうことやな。
ま、黙って見とけっつーことで。