
「レッズワンダーランド」?「レッズワーストヘル」の間違いじゃねぇのか?!
ワタクシも観に行った7月2日(土)のガンバ大阪vs浦和レッズ戦。
南ゴール裏スタンド2階のビジター指定席エリアで、がっつり聞こえてましたよ。
”浦和フーリガン”どものチャント、ブーイング、合唱が(ニヤリ)
どうせ”浦和フーリガン”どもは、
「声出しやブーイングやってどこのクラブのサポがやってるやん」と逃げの言い訳を抜かすが、
このワタクシが撮った写真を見て、何か気づきませんか?
違反行為3つ、やらかしてます。
①立ち入り禁止の緩衝帯や最前3列にも”浦和フーリガン”どもががっつり入っている。
②大旗使用エリア外である大型ビジョン横2ブロックで、Lフラッグ以上のフラッグ振っていたのを。
③立ち入り禁止である最前3列で横断幕掲出。横断幕掲出禁止エリアなのに・・・。
どうせ警備スタッフと揉め合い、”浦和フーリガン”どもの恫喝で警備スタッフを追い出したと。
あと、ホーム(ガンバ大阪)エリアの観客入場口で、
浦和レッズのTシャツ着た”浦和フーリガン”がスタッフと揉めてたのを目撃しており、
さらに南ゴール裏のカテゴリー6(無論、ホームエリア)で、
浦和レッズのシャツを着た”浦和フーリガン”がいたわ。
(ホームエリアでは、対戦相手のアパレル&応援アイテムの着用、使用は禁止されている!)
ガンバ大阪は6月28日(火)に、この日の試合での注意事項をUPしており、
どうやら”浦和フーリガン”どもは、文字が読めないようですね(嘲笑)
この試合は、声出し運営検証試合の対象外だと。
今回の事象以前にも、今年の明治安田生命J1リーグや天皇杯全日本サッカー選手権において、
”浦和フーリガン”どもの悪事が度々目撃され、その一部始終がYouTubeにUPされているのを。
Jリーグ及び(天皇杯主催の)日本サッカー協会が定めたガイドラインを違反してますね。
どうせ”浦和フーリガン”どもは、応援規制の根拠である新型コロナウイルスを、
「ただの風邪」だと陰謀論で片付け、チャント歌ったり、ブーイング鳴らして飛沫拡大。
「自分達は特別だ」と自己中心的で、注意されたり糾弾されるとすぐ逆ギレするよな(怒)
”浦和フーリガン”どものやっていることは、反ワクチン団体と同じ。
昨年7月、反ワクチン団体が札幌市役所、北海道庁にマスク未着用で押しかけ、
対応した札幌市役所の職員3人と、北海道庁の職員2名が新型コロナウイルスに感染したよな。
今回の事象を受け、浦和レッズは改善に向けて動き出しているが、遅すぎるわボケ!
今後また”浦和フーリガン”どもがやらかしたら、
J1リーグの勝ち点はく奪や無観客試合実施のペナルティを課すと抜かしているが、
とっとと浦和レッズのJ1リーグの勝ち点30点はく奪の厳罰処分を下せよ!
浦和レッズの公式サイトには、「浦和レッズ理念」のページがあり、
その中で「浦和レッズが提供する世界観」として、
「レッズワンダーランド(REDS WONDER LAND)」を掲げているが、
”浦和フーリガン”どもが何度も悪事をやらかすので、
「レッズワーストヘル(REDS WORST HELL)」に改名しろ。
”浦和フーリガン”どもにとって、マナー違反、差別、言いがかり、暴力は「文化」でしょうね(嘲笑)
「浦和レッズは、文化だ。」だもんな(大爆笑)