”馬鹿試合”で下位相手に取りこぼし。希望もないサッカーいつまで続くの? | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

”馬鹿試合”で下位相手に取りこぼし。希望もないサッカーいつまで続くの?

明治安田生命J1リーグ2021

第28節

(パナソニック吹田/くもり/4777人)

ガンバ大阪 2<1-2/1-1>3 ベガルタ仙台

前半37分<仙台>富樫

前半39分<G大阪>矢島

前半42分<仙台>富樫

後半15分<G大阪>パトリック※PK

後半34分<仙台>西村

 

何なんですか、このスコアは(怒)

れっきとした馬鹿試合やわ(怒)

3バックは機能しないわ、MF小野とDF高尾はまたケガするわ、

”うさパト”コンビもED化。

 

AFCアジアチャンピオンズリーグはグループリーグ敗退。

”大阪ダービー”3連戦もホームで連敗。

徳島、横浜C、仙台の下位チームに勝ち点3献上。

 

全ては松波正信を監督職に再び就けたことが原因。

事態が好転するはずが、前任者より事態は悪化の一途。

おまけに今の社長はやきう脳で、サッカー知らないし、租チンだし(嘲笑)

 

松波さん、小野社長、ガンバ大阪を愛しているのは理解した。

ガンバ大阪を愛しているのなら、とっとと現職を辞してクラブから出ていけや。

たとえこの日がJFAリスペクト フェアプレーデーでも、我慢できんわ。