第3国開催で初勝利も、後味悪い。
FIFAワールドカップ(TM)カタール2022
アジア最終予選・第2戦
(ライヤーン=カタール)
中国(71位) 0<0-1/0-0>1 日本(24位)
※()内順位は8月12日現在のFIFAランキング
前半40分<日本>大迫
【日本のスタメン】
大迫
古橋 久保 伊東
柴崎 遠藤航
長友 室屋
吉田 冨安
権田[GK]
後半5分 原口<>古橋
後半31分 鎌田<>伊東
後半43分 佐々木<>長友
出番なし>川島、谷、植田、中山、昌子、山根、堂安、守田、オナイウ
※南野拓実(リバプール=イングランド)が負傷離脱。オナイウ阿道(トゥールーズ=フランス)が追加招集。
本来なら中国で試合を行うはずが、いかんせん、新型コロナウイルス感染拡大で試合どころじゃなく、
第3国のカタール、しかも、FIFAワールドカップ(TM)カタール2022で唯一の新設スタジアムで無観客試合。
”予行演習”としてはベストじゃねぇか。
第1戦のオマーン戦より先発を4人入れ替えよりフレッシュな布陣になったが、
押せ押せになっても、攻めがしょっぺぇ。
ようやくこじ開けたのは前半40分、半端ないFW大迫の嗅覚の鋭さからのダイブで一撃。
後半はやや消極的になったせいで、辛うじて初勝利を挙げても、後味悪い。
来月にはサウジアラビア(アウェー)、オーストラリア(ホーム)と難敵続き。
1戦でも落としたら、チポイチさんのクビが切られるで。
あ、他のクビは大丈夫なので(笑)