もう誰が選ばれても、誰が落ちても可笑しくない。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

もう誰が選ばれても、誰が落ちても可笑しくない。

U-24日本代表国際親善テストマッチ

(豊田)

U-24日本 4<2-0/2-0>0 ジャマイカ(A代表)

前半32分<日本>久保

前半42分<日本>遠藤航

後半12分<日本>上田

後半19分<日本>堂安

 

【U-24日本のスタメン※監督代行:横内昭展】

     前田

三苫  久保  堂安

  田中 遠藤航

旗手       酒井

   町田 吉田

      谷[GK]

 

後半0分 鈴木<>谷

後半0分 瀬古<>町田

後半0分 上田<>前田

後半15分 橋岡<>旗手

後半15分 相馬<>三苫

後半20分 食野<>久保

後半30分 三好<>堂安

出番なし>大迫敬、菅原、古賀、中山、遠藤渓、林

※冨安健洋(ボローニャ=イタリア)はけがのため離脱。

※瀬古歩夢(セレッソ大阪)が追加招集。

 

メンバー発表前の最後のテストマッチ。

相手はジャマイカのA代表。

陰性証明をめぐるチョンボで日本A代表との対戦がお流れになり、

格下のU-24代表との対戦に燃えているかと思ったら、

入国にてこずった分、メンバーのパフォーマンスがいまいち。

”ハンデキャップマッチ”にしては互角と言っても過言ではない。

 

試合の方は取れ高多め。

攻撃陣の方はMF久保の存在が大きく、彼を中心に回っているといっても。

(その分マークがつくかもな。)

東京オリンピックの男子サッカー日本代表の招集メンバー18人は6月下旬に発表になるが、

誰が選ばれても、誰が落ちても可笑しくないことは間違いない。

そこは森保一監督と横内昭展コーチが相談して決めること。

口出し無用だ。