巨人さん、提訴しても無駄っスよ。
プロ野球巨人は24日、原辰徳監督が高額の賭けゴルフをしていたと週刊新潮が報道することに対して、発行元の新潮社と同誌編集部に弁護士を通じて抗議し、記事の取り消しと謝罪文の掲載を要求したと発表した。
同誌は今週発売の7月2日号で、十数年前から原監督と一緒にゴルフをプレーしていたという50代男性の話として、1回150万円近くが動く賭けゴルフをしていたと報道。巨人は事実関係を調査したとした上で「告発者とされる男性の虚言を中心に、荒唐無稽な事実無根の内容で構成されている」などと反論した。
※サンスポ・ドットコム6月24日21:15配信分より引用。
週刊新潮に限らず、今の週刊誌、夕刊紙、ネットニュースで働いている編集スタッフ及び契約工作員どもは、
小中学生の頃に受けたイジメの恨みをネチネチ引きずったイジメ被害者だらけだよな。
この人たちって、義務教育すらマトモに受けてないのに、各自治体の教育委員会の配慮で中卒資格を貰った、
簡単な読み書きもできない、簡単な計算もできない”形式中卒”の社会不適合者で、
無理して社会にしがみついているんだよね。
それ故、イジメ被害者はどれだけ他人の名誉を毀損する行為をやっても罪には問われない、
どれだけデマ記事、フェイクニュースを発信しても罪には問われないという、
独善的な思想を持っているため、ケチをつけられると逆上するからタチが悪い。
東京読売巨人軍よ、
週刊新潮は最初から聞く耳持たないから、提訴してムダ。
編集スタッフ及び契約工作員全員、”形式中卒”だから、礼儀なんて皆無だよな(笑)
フェアプレーの「フ」の字すら知らないから当然か(嘲笑)