イモトアヤコ、夜のベッドの上で・・・イッテQ!
日本テレビの定例会見が23日、東京・東新橋の同局で行われた。
新型コロナウイルスの感染拡大による番組ロケへの影響について、編成担当の福田博之取締役は「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)の海外ロケを現在、とりやめていると説明。「新しく海外ロケに行けない場合、国内ロケをすることになる」と話した。4月期のドラマ撮影についても「予定した場所が使えないなど、外でのロケがうまくいっていない。セットを組んでやっている」としたが、スタート時期は予定通りという。
また、小杉善信社長は毎年8月に放送している「24時間テレビ」については、「どういう形だろうと必ずやります」と今年の開催を明言した。
※サンスポ・ドットコム3月24日05:00配信分より引用。
新型コロナウイルスの影響はテレビ局にも波及していた。
ふれあい系、街ブラ系のロケバラエティ番組が制作できない。
観客を入れた公開収録バラエティ番組は、無観客で放送。
病院を舞台にした医療ドラマも、ロケ先の病院がお断り。
政府の外出自粛勧告を受け、勧告前に収録したVTRをお蔵入りに。
アニメ番組も、海外に受注していた作画作業が遅れて製作延期に。
海外ロケが売りの「世界の果てまでイッテQ!」も、新型コロナウイルスの影響をモロ師岡並みにモロに直撃。
イモトアヤコの珍獣ハンター、宮川大輔のお祭り男、森三中の温泉部など、名物企画を多く抱えているのに、
海外に行ってのロケが出来ない。
現在、裏の「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系)が好調で、かなり焦っているでしょね。
国内中心ロケに切り替えたってことは、こうゆう企画はどうかな?
イモトアヤコ、子作りプロジェクト。
イモトアヤコは昨年11月24日放送分の「イッテQ!」に於いて、
同番組のディレクターである石崎史郎との結婚を緊急生放送で発表。
世間をざわつかせた事が記憶に新しい。
そこで、番組を上げて、イモトアヤコ&石崎史郎夫妻の子作りを、
出産まで密着するという企画をやったら面白いと思うね。
無論、夜のベッドの上でのセックスも、ベッドルームに暗視カメラを忍ばせて放送。
(もちろん、モザイクやボカシもいれず無修正で)
その模様を船越雅史か福澤朗が実況するというのも面白い。
セクハラ行為以降、Huluやバップに飛ばされた船越雅史の箱根駅伝中継での名調子が聴きたい視聴者や、
福澤朗の全日本プロレス中継での持ちネタ「ジャストミート!」が聴きたい視聴者が多いので、
ふたりに、イモト夫婦のセックスの模様を実況中継したら視聴率バンバン稼げると思うね!
あと、所帯持ちである「イッテQ!」司会の内村光良、レギュラー出演している森三中の大島美幸と、
子作りレースやったら世間の注目を集めること間違いなし。
無論、セックス実況中継付きで。
どちらが先に夜のベッドの上で「イッテQ!」してくれるか競争したら面白いね!
もちろんコンプライアンス違反だと糾弾されても、大久保好夫代表取締役会長がもみ消してくれるからね。
大久保好夫会長は、現在、全国民間放送連盟の会長も兼任しているから、
民放連会長権限で、イモトアヤコ、内村光良、大島美幸のセックス実況中継も容認してくれるでしょうね(嘲笑)
あ~イモトアヤコが夜のベッドの上で「イッテQ!」してくんねぇかな~
◆お笑いDVDもハッスル価格で提供!全品送料無料!→楽天ブックスは品揃え200万点以上!◆