【J特】”食野砲”で気が抜けた・・・。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

【J特】”食野砲”で気が抜けた・・・。

明治安田生命J1リーグ2019

第16節

(パナソニック吹田/くもり/19162人)

ガンバ大阪 1<0-0/1-0>0 湘南ベルマーレ

後半45分+1分<G大阪>食野亮

 

土曜出勤を早めに終えて、一時自宅に帰宅後、一人万博へ。

地下鉄とモノレールを乗り継ぎ、万博記念公園駅から結構きついと不評のクラブ推奨ルートへ。

クラブ推奨ルートでは、観戦気分を高めるため、ガンバ大阪の過去のタイトル獲得写真が掲示されたり、

エキスポタワー跡地ではチケット所持者対象の抽選会が行われ、

ドリンク200円引きクーポン当たりました。

 

エキスポシティと駐車場脇を通り、ようやくパナソニックスタジアム吹田に。

↑この日はくもり。

↑パナスタ広場ではスラックライン体験イベントが。

↑ホームゴール裏は甲子園球場の外野席ライト側にも負けないくらい満員。

↑アウェーゴール裏の湘南サポーターはまばら。昨年のルヴァンカップ王者なのに・・・

 

スタジアムグルメも満喫。

アウェーゴール裏「PROST D!」。

中村敬斗選手コラボのノンアルコールカクテル”Keito”(500円/200円割引クーポン利用可。)

じめじめした空気にスカッと効く。

 

バックスタンドのうどん屋・杜都商店の冷やし牛肉うどん(700円)

この夏にピッタリ。

北新地「鶏坊」の軟骨唐揚げ(500円)

コリコリ食感がとてもいい。

 

試合のほうですが、勢いのある若手をバンバン登用したにもかかわらず、

FWはアデミウソンとファン・ウィジョという、持ち前の爆発力が萎えたコンビを相変わらず起用。

前後半ともにもどかしい展開にイライライライラ・・・

この状況をぶち破ったのが、アデミウソンに変えて投入されたFW食野亮太郎。

軽快なプレーで湘南の守備陣にプレッシャーを与え、

FW渡邉投入でパワープレーに持ってきて、後半ロスタイムの閃光一閃弾が炸裂。

もうかなりの精神的エネルギーを消耗していたことを考えたら、

一気に咆哮しちゃったわい。

 

これで暫定ではあるが、降格圏は脱出できた。

水曜にルヴァンカップのプレーオフステージ第2戦。

土曜に松本市に乗り込んでvs松本山雅戦。

その次の水曜日が、天皇杯・vsカマタマーレ讃岐で、

その次の土曜日が、vsFC東京戦。

超過密日程を乗り切ってほしいものだ。

 

◆日本中が熱い戦いに熱視線!明治安田生命Jリーグ2019、絶賛開催中!◆
チケット購入方法をはじめ最新情報は公式サイト「Jリーグ.jp」から→http://www.j-league.jp
(チケット購入は正規の窓口で!ネットオークション、金券ショップ、ダフ屋からは買わないように!)

 

◆【Priceless Japan】Jリーグ公式カードのマスターカードは年会費永年無料の楽天カードで!◆