【J特】戦力や選手層にもっと圧を。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

【J特】戦力や選手層にもっと圧を。

明治安田生命J3リーグ2019

第11節

(パナソニック吹田/はれときどきくもり/2662人)

ガンバ大阪U-23 2<1-2/1-0>2 カマタマーレ讃岐

前半3分<讃岐>我那覇※J3最年長ゴール

前半20分<讃岐>西

前半40分<G大阪U23>高木

後半39分<G大阪U23>芝本

 

戦力や選手層において、1年でのJ2復帰を目指すカマタマーレ讃岐の方が格上。

それ故、前半で2点決められ、苦しい展開になったが、

同点に追いつくのがやっと。

 

もっと21歳以下の選手層を充実させたいので、

強化部は他のクラブの21歳以下の選手を育成型期限付き移籍で加入させ、

実戦経験値の向上に貢献すべきだと思う。

 

◆日本中が熱い戦いに熱視線!明治安田生命Jリーグ2019、絶賛開催中!◆
チケット購入方法をはじめ最新情報は公式サイト「Jリーグ.jp」から→http://www.j-league.jp
(チケット購入は正規の窓口で!ネットオークション、金券ショップ、ダフ屋からは買わないように!)

 

◆【Priceless Japan】Jリーグ公式カードのマスターカードは年会費永年無料の楽天カードで!◆