初陣3連勝で甘さが出た。ウルグアイに勝って調子に乗るからこうなった。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

初陣3連勝で甘さが出た。ウルグアイに勝って調子に乗るからこうなった。

国際サッカー連盟公認国際Aマッチ

キリンチャレンジカップ2018

(大分)

日本代表(50位) 1<1-0/0-1>1 ベネズエラ代表(29位)

※()内順位は10月25日現在のFIFAランキング

前半39分<日本>酒井宏

後半36分<ベネズエラ>リンコン※PK

 

【日本のスタメン(4・2・3・1)】

     大迫

中島  南野  堂安

  遠藤航 柴崎 

佐々木      酒井宏

  吉田[C] 冨安

     シュミット[GK]

 

後半23分 原口<>中島

後半23分 北川<>大迫

後半32分 杉本<>堂安

後半32分 伊東<>南野

出番なし>東口、権田、三浦、室屋、山中、槙野、守田、三竿健

※青山敏弘(広島)と鈴木優磨(鹿島)がともにケガのため出場辞退となり、

 守田英正(川崎)と杉本健勇(C大阪)がそれぞれ招集された。

 

危惧した通り。

前回のテストマッチで、ウルグアイに1点差の辛勝して舞い上がり、

”森保ジャパン”初陣からの4連勝なるかと周囲の期待が大きかったが、

「世の中そんなに甘くないぞ」を思い知らされた試合でした。

前線の”ファンタスティック・フォー”の勢いは成りを潜め、

守備陣はPKを献上してしまう大チョンボ。

周辺道路の渋滞に巻き込まれ、

日本代表のチームバスの到着が遅かったことを言い訳にするな。

 

もし、このまま4連勝していたら、脱出不能の蟻地獄に飲み込まれそうやな。

お灸すえたろか。

◆あなたの「スポーツがしたい!」を応援します!SuperSportsXEBIO楽天市場支店