「dele」は「TRICK」「只野仁」以上にスリリング! | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

「dele」は「TRICK」「只野仁」以上にスリリング!

テレビ朝日系7月期の金曜23時代枠「dele」は、マジでクセになるわ。

(関西では「探偵!ナイトスクープ」の後で。見逃し配信はテレ朝動画、TVerで。)

山田孝之&菅田将暉のW主演で、

「ストレイヤーズ・クロニクル」で知られる本多孝好が原案。

で、このドラマのテーマは、デジタル遺品。

デバイスの所持者が死んでも、データは生きている。

しかも、そのデータが不都合なものだったら・・・

このテーマって、斬新やなと。

 

ヤバイ仕事でも引き受けるフリーの何でも屋・真柴祐太郎(菅田将暉)は、あるヤバイ仕事で警察に捕まったが、

弁護士の坂上舞(麻生久美子)が、フットワークの良さを見込んで、条件付きで即日保釈されることに。

その条件とは、舞の弟で下半身不随の坂上圭司(山田孝之)の下で仕事をしてもらうこと。

圭司はフリーのハッカーとして、依頼人の依頼を受け、

その人の死後に不都合なデジタル遺品をすべて“内密に”抹消する仕事を生業としていて、

下半身不随で車いす生活を余儀なくされた圭司の手足として、祐太郎に白羽の矢が。

 

第1話はカストリ週刊誌の記者のデバイスが全く操作されなくなり、

そのカストリ週刊誌の記者は自殺したと思われる遺体で発見。

カストリ週刊誌の記者のデバイスの中身を削除しようとしたところ、

記者の息子と交わした約束の事を祐太郎が察知し、何者かによって殺された可能性があると断定。

デバイスを解読し、他殺の証拠を突き留めようとする。

 

頭脳専門の山田孝之 × 肉体労働専門の菅田将暉

「相棒」以上に相棒していて鳥肌が立ったわ。

1話完結方式で、毎回ライターが変わり、どんな色の「dele」が見られるかが楽しみやわ。

 

この金曜23時代は、「TRICK」「特命係長只野仁」を生みだした枠。

ここ最近はパッとしなかったが、「dele」は久々の当たりになるでしょうね。

おっさんやヒモより、新世代の相棒の方がいいかもな。

 

 


◆ドラマDVDもハッスル価格で提供!全品送料無料!→楽天ブックスは品揃え200万点以上!