イケメン高校生4人、思いっきりバカやってます。 | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

イケメン高校生4人、思いっきりバカやってます。

日曜日、「虹色デイズ」を鑑賞。

別冊マーガレット(集英社)で連載された水野美波の少女漫画が原作で、

少女漫画では極稀な男性主人公の作品とあって、思う存分はじけてますな~と。

基本的には、イケメン高校生4人の群像劇ですが、

そのイケメン高校生を、佐野玲於、中川大志、高杉真宙、横浜流星が演じているんですが、

ま~羨ましいくらいはじけてて、すがすがしかったね。

 

シャイな愛されキャラのなっちゃん、チャラいモテ男のまっつん、ヲタのつよぽん、ドSの恵ちゃん。

性格も趣味も違うが、仲がいい高2の4人。

ある日、シャイななっちゃんが同級生の杏奈のことを好きになる。

奥手な彼を笑いながらも応援する彼らだが、彼らにも恋の問題を抱えていた。

 

イケメンたちのはじけっぷりも流石ですが、飯塚健監督が共同脚本と編集も兼任していたせいか、

こだわりの映像美とカット割りでグッと入り込めたわ。

また、群馬県前橋市ののどかさや、

京王井の頭線3000系が転用され走っている上毛電鉄上毛線も、グッと入り込めた要素になってたわ。

(ちなみに4人が通っている高校の校舎は、実写映画版「斉木楠雄のΨ難」でも使われました。)

 

 


◆書店だけどCDもDVDも扱っている上に全品送料無料!→楽天ブックスは品揃え200万点以上!